スポンサーリンク
東邦大 理 | 論文
- 23pYJ-3 電子衝撃によるイオン対生成
- 25pF-8 電子衝突によるNH_3の解離性イオン化
- 29p-YS-11 (DMe-DCNQI)_2Cu系の金属-絶縁体-金属転移近傍の比熱
- 17pTC-5 EuのΔF=+2超微細禁止遷移の観測
- 外房小湊岩礁における腹足類の分布
- 小湊岩礁潮間帯におけるイシダタミ生息密度と微小藻類量との関係(予報)
- 外房・小湊の転石潮間帯におけるヒライソガニ Gaetice depressus (De Haan)の生活史(予報)
- 21pRH-14 アルカリ金属原子Rbのシュタルクシフトの測定(量子エレクトロニクス(量子エレクトロニクス一般),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 29pTB-4 アルカリ金属原子Liのシュタルクシフトの測定(29pTB 原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 20aYA-10 紫外の高分解能レーザー分光によるAl原子の超微細構造の研究(原子・分子,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 15aTG-10 アルカリ金属原子 Rb と Cs のシュタルクシフトの測定(量子エレクトロニクス, 領域 1)
- 22pTF-10 高分解能半導体レーザー分光
- 22pTF-9 二波長三光子過程共鳴イオン化分光法による Fe の 3d^64s(a^6D)4p 準位の遷移寿命の測定
- ポリビニルアルコール側鎖にスチリルピリジニウム基をもつ感光性ポリマーの網目形成過程
- 蛍光プローブ法による1,2 - Bis(2 - ethylhexyloxycabonyl)ethanesulfonic Acid のナトリウム塩および二価金属塩の逆ミセル中の内殻水粘度の比較
- ポリイミドの光物理過程と光反応
- 閉鎖性水域の環境影響評価に関する見解 : 中部国際空港人工島建設の場合
- 3a-N-2 電子衝突によるHe原子の2^1S,3^1S,3^1Pの励起微分断面積の測定
- 3a-N-1 電子衝突によるHe原子の2^3S励起微分断面積の角度依存性
- 30a-S-4 しきい電子・光イオン同時測定によるCO_2の解離過程の研究
スポンサーリンク