スポンサーリンク
東邦大学第1内科 | 論文
- 3.X線Virtual Endoscopyが診断に寄与した炎症性ポリープの1例(一般演題)(第94回 日本気管支学会関東支部会)
- E-104 肺癌の肺炎合併例の検討
- E-61 肺癌の骨転移診断における骨代謝マーカーの有用性に関する検討
- 569 直腸癌治癒切除症例の局所再発について : 特に再発因子の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- PD-1 非小細胞肺癌に対するCarboplatinとDocetaxelの併用第I相試験 (非小細胞肺癌の化学治療(1))
- P-54 進行肺癌における血清CA19-9測定の意義(示説,腫瘍マーカー,第40回日本肺癌学会総会号)
- 8. 胸腔鏡下胸膜生検によりリウマチ結節を診断しえた 1 例(第 77 回日本気管支学会関東支部会)
- E-27 胸水貯留を認めた原発性肺癌の臨床的検討
- IIE-5 器質的異常を認めない動揺性めまいの心身医学的検討(循環器・めまい)
- 33 肝悪性腫瘍に対する人工栓塞術の凝固線溶系への影響(第18回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌腹膜播種症例の臨床病理学的検討
- 76 超低位直腸前方切除術の適応と成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- Helicobacter pyloriに対する除菌療法を試みた十二指腸潰瘍の3例
- B21 先天性胆道閉鎖症術後の食道静脈瘤に対する内視鏡的結紮術(EVL)
- 1 肝前性門脈閉塞症の外科治療 : 本邦小児文献報告120例の統計的観察(第24回日本消化器外科学会総会)
- 5)完全房室blockにて発見されたC-TGAの1例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- I-168 家族歴よりみた大腸癌の臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- II-12 肺結核診断における気管支鏡検査法の検討
- D-62 血痰および喀血症例に対する気管支鏡検査(喀血)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 高輝度エコーを呈するコンポーネントが少なく、診断が困難であった肝血管筋脂肪腫の1症例