スポンサーリンク
東邦大学第三外科 | 論文
- PP-313 Barrett食道およびshort segment Barrett食道の食道円柱上皮と胃噴門部の円柱上皮の比較検討
- 1283 Winslow孔小網裂孔ヘルニアの1例
- 消化器手術における生体内崩壊性腸管吻合リング(BAR)の使用経験
- HP-202-1 NOTESのための既存の機器を用いた安全確実な胃壁切開および全層胃壁閉鎖術(内視鏡手術1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- OP-065-4 CUSAを用いた膵切離と術後膵液瘻に関する検討(膵手術-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-038-4 Isolation & Cohortingによる気管切開および呼吸管理患者の院内感染対策(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-169-5 乳癌におけるTS・OPRTmRNA発現量と5-FU・タキサン系薬剤投与による予後の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌における5-FU系薬剤代謝関連酵素遺伝子発現量と予後の検討
- 術後化学療法により長期寛解維持可能であった巨大腸間膜悪性リンパ腫非治癒切除の1例
- PPB-2-088 膵切離方法別に見た術後合併症に関する検討(膵合併症2)
- DL-19-04 大腸癌狭窄に対するステント療法の適応と意義(要望演題19 : ステント療法の適応と意義)
- PS-167-1 光線力学的治療における光増感剤の薬物動態に関する基礎的検討
- STI571投与後に胃穿孔性腹膜炎を併発した胃GISTの1例
- 膵頭十二指腸切除術の術式の変遷と術後膵液瘻発生に関する検討
- 肝腫瘍モデルに対する光感受性物質(NPe6)を用いたPhotodynamic therapy : 無侵襲生体酸素モニターを用いた腫瘍効果の検討
- 進行胆嚢癌に伴う胆石イレウスの1例
- Pancreas divisumの背側膵に発生した膵体尾部癌の1例
- 肝臓子宮内膜症の1例
- PP312053 胆嚢総胆管結石症例の治療方針
- 31. 胆管結石症における診断法の適応及び PTCD 応用による治療上の意義(第10回日本胆道外科研究会)