スポンサーリンク
東邦大学第一外科 | 論文
- 肝凍結治療を行った大腸癌同時性肝転移症例の検討
- PC-1-209 ZANOSAR動注療法で長期生存を認めた膵内分泌腫瘍の一例
- PP-1-227 肝円索を利用した胆管再建
- 悪性腫瘍に対する凍結療法後の免疫学的変動
- 肝腫瘍に対する凍結手術 手技と成績
- PP304043 長期使用可能な肝動脈挿管法, 特にIVRと開腹を組み合わせたGDA-clip法の実際
- 大腸癌肝転移例に対する肝動脈カニュレーション法の工夫
- モノクローナル抗体Ber-EP4を用いた混合型肝癌の細胞起源に関する検討
- 同一肝に大腸癌肝転移巣とともに肝細胞癌が認められた2例
- PP767 肝腫瘍に対する経皮的凍結療法の試み
- PP47 肝細胞癌術後肝外再発例に対する治療奏功例の検討
- 肝細胞癌切除後両側多発肺転移に対し全身化学療法が著効し肺切除した1例
- PP-143 肝凍結治療に対する実験的検討
- PP207073 Radio-guide Sentinel Node Navigation Surgeryを用いた直腸癌におけるリンパ節診断について
- 25.同一リンパ節に双方からの転移を認めた重複価(肺,胃)の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 大腸癌肝転移における血清サイトカイン値測定の意義
- 2 胃癌の手術侵襲による非特異的免疫能への影響(第32回日本消化器外科学会総会)
- 690 単口式人工肛門の合併症とその対策(第28回日本消化器外科学会総会)
- 示I-259 大腸癌肝転移とともに肝細胞癌が認められた2例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示I-244 転移性肝腫瘍との鑑別が困難であった絨毛性前腸性肝嚢包の一症例(第52回日本消化器外科学会総会)