スポンサーリンク
東邦大学大森病院病理 | 論文
- PP108032 虫垂憩室の2例
- P-232 定量的なc-erbB-2増幅の測定による乳癌の予後の検討
- 乳腺穿刺吸引細胞診における扁平上皮癌細胞の形態 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 乳腺IV
- 98 α-フェトプロテイン変生を示した子宮体癌の一例(婦人科 体部VI)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-227 NSE高値であった気管支原性嚢胞の1例(縦隔/筋無力症)(一般示説24)
- 虫垂・盲腸に限局した小児 Crohn 病の 1 例
- 91.悪性胸腺腫の一症例(呼吸器6, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 術後の上顎洞に発生した扁平上皮癌
- 116.19才男子嚢胞状精嚢腺癌の1例(第27群:泌尿器〔3〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 術後25年間経過観察している大腸腺腫症の1例
- Invasive micropapillary carcinoma の像を呈した浸潤性乳癌の1例
- 388 尿中に出現した転移性異所性肝細胞癌の一例
- 130 子宮内膜細胞診における線管、間質比の検討 (第2報) : ループサイトを用いて
- 38 腹腔内広範囲転移を示した顆粒膜細胞腫の一例(体腔液I)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 78.胸水中に出現した横紋筋肉腫の一例(総合5 : 体腔液(I), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 150.頭蓋骨に発生した好酸球性肉芽腫の2例(総合4 : 軟部腫瘍, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 81.乳腺原発を思わせたmalignant lymphomaの1例(G群 : リンパ腫・その他, 示説, 第18回日本臨床細胞学会秋期大会抄録)
- 60.腟断端に生じたムチン性嚢胞腺腫の一例(第14群 婦人科(膣, 感染), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- Helicobacter pyloriに対する除菌療法を試みた十二指腸潰瘍の3例
- 逆流性食道炎と消化管発酵
スポンサーリンク