スポンサーリンク
東邦大学医療センター大橋病院小児科 | 論文
- 出生後に特異な心電図変化を認めたSLE母体児の1例 (主題 新生児疾患)
- セロネガティブ自己免疫疾患の免疫学的病因の解析 : 小児期発症重症筋無力症をモデルとして
- 第23回国際小児科学会に参加して
- 255 重症筋無力症患者-潜在性全身型-末梢血T細胞TCRVβクローンレパトリーの解析
- 539 スギアレルゲン特異的反応T細胞を用いたスギ花粉症発症機構の解析
- 187 ELISPOT法を用い末梢血IL-4産生細胞数の測定による乳児気管支喘息の診断
- C-27 Dystoniaを合併したてんかんに対するL-DOPAの効果
- 川崎病 (日常診療に役立つ最新の薬物治療と副作用対策) -- (新しい薬物療法)
- 乳児期に発症したSinus histiocytosis with massive lymphadenopathyの1例 (主題 血液・腫瘍)
- CLCN 5遺伝子異常を認めた特発性尿細管性蛋白尿症の1例
- 101 気管支喘息児の鍛錬療法について : アンケートによる実態調査
- 17. アトピー性皮膚炎乳児に対するプロバイオティクスの効果についての研究(B. 平成15年度プロジェクト研究報告,第125回 東邦医学会例会)
- セロネガティブ自己免疫疾患の免疫学的病因の解析 : 小児期発症重症筋無力症をモデルとして
- 腎機能正常なSLE女児に生じたバラシラクロビルによる急性腎不全
- 育児とライフスタイル (増大号特集:乳幼児への育児のポイント--外来診療における指導) -- (育児の基本)
- 193 アトピー性皮膚炎にEicosapentaenoic acid (EPA) 軟膏慮療法の検討
- Wilson 病の遺伝子診断に関する研究 : 方略とその有用性について
- 点頭てんかんをともなった先天性風疹症候群の1例 (けいれん性疾患の臨床)
- 日本の学校心臓検診制度
- ダニアレルギー患児における簡易ダニ抗原量測定キットを用いた環境調整指導の有用性についての検討