スポンサーリンク
東邦大学医療センター大森病院病院病理 | 論文
- SY-6-7 隣接臓器浸潤を疑う進行直腸癌の治療成績と予後改善を目指した術前mFOLFOX6療法の試み(シンポジウム6 大腸癌隣接臓器浸潤の診断と治療成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- 109.多分化能を示した悪性葉状嚢胞肉腫の穿刺吸引細胞像(総合20:乳腺:特殊例, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- P-355 肺小細胞癌におけるPETによる治療効果判定の有用性の検討(一般演題(ポスター)37 核医学,第48回日本肺癌学会総会)
- 171.子宮体部中胚葉性混合腫瘍(MMT)の1例(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 207.子宮内膜ブラシの工夫(婦人科6:検診II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 241.外陰Paget癌の一例(婦人科7 : 外陰・腟, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 188.原発性卵管癌の一例(婦人科9 : 転移癌・卵巣癌, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- 多発薄壁空洞を形成した細気管支肺胞上皮癌の1剖検例
- 間質性肺炎合併肺癌の診断におけるFDG-PETの有用性の検討
- 175.多彩な真皮内増殖を示した外陰部扁平上皮癌の一例(婦人科13:外陰(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 出血により急速に増大した肺葉内肺分画症の1切除例
- 気管支動脈結紮術が有効であった喀血の一例
- FDG-PETで消化管に異常集積を認めた肺癌症例の検討
- 7.脳転移を伴う進行肺癌との鑑別に難渋し超音波気管支鏡(EBUS-TBNA)により診断しえたリンパ節結核の1例(第134回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 110.カテーテル尿で診断された尿路癌(4例)の細胞像(第26群:泌尿器〔2〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- C型慢性肝疾患における radio-frequency 信号の統計的解析を応用したカラーイメージと肝組織の比較検討
- 座談会 非アスペルギルス性糸状菌感染症の動向と対策--接合菌症を中心として
- 腎癌術後4年目に肺転移, 11年目に膵転移をきたした1例
- 117.粘液産生型肺胞上皮癌の細胞像(第29群:呼吸器〔稀有症例(I)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 182.STRUM OVARIIの細胞像(第46群:婦人科〔卵巣腫瘍(III)〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
スポンサーリンク