スポンサーリンク
東邦大学医療センター大森病院消化器外科 | 論文
- 示I-244 転移性肝腫瘍との鑑別が困難であった絨毛性前腸性肝嚢包の一症例(第52回日本消化器外科学会総会)
- I-263 肝細胞癌か胆管細胞癌か紛らわしい症例の免疫組織学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞癌破裂の治療と成績
- 246 肝細胞癌再切除例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-148 肝腫瘍切除例からみた Lipiodol 停滞に関する検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 多発肝転移に対し術後の肝動注化学療法でCRが得られたAFP産生胃癌の1例
- 炭酸ガス気腹を用いた腹腔鏡下ラット腹膜播種モデルにおけるMMP-2,-9,MT1-MMPの発現
- ラット完全内視鏡下手術実験モデルにおける炭酸ガス気腹の肝転移に及ぼす影響について
- イマチニブに二次耐性をきたしたGIST症例の1例 : 本邦成人においてもイマチニブ400mgの初期投与量は適当か
- 完全内視鏡下ラット腹膜播種モデルにおける炭酸ガス気腹の腫瘍の増殖, 転移に対する影響(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃排出速度と消化管発酵反応
- ^C-glucose 呼気試験による炭水化物の消化吸収とインスリン分泌障害の検討
- アルコール摂取, 卵巣摘出による酢酸吸収・代謝への影響
- 膀胱全摘出11年後に発見された尿管S状結腸吻合部に発生した過形成ポリープの1例
- 下部直腸癌における側方リンパ節転移例と側方郭清症例の術後長期成績
- 大腸癌肝転移に対する肝切除および動注化学療法による治療
- 高齢者大腸癌イレウスに対するマレコットカテーテルチューブを用いた盲腸瘻の検討
- 直腸癌治癒切除後局所再発の危険因子
- 267 病原性大腸菌O-157による広範囲大腸壊死をきたした1例
- 大腸癌肝転移に関する臨床病理学的検討 : 判別的数量化理論による分析