スポンサーリンク
東邦大学医学部第二内科 | 論文
- 36) 生体腎移植後の経過中;遠隔期に急性心筋梗塞を発症し血行再建を成し得た3症例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 天然型インターフェロンβが著効を示した 房室ブロック合併C型慢性肝炎の1例
- O3-06 腎移植後定期腎生検におけるカルシニューリン阻害薬(CNI)の腎毒性に関する検討(一般演題 口頭発表,有害事象・副作用,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 89 喘息患者における気道の基底膜肥厚と臨床症状について
- 7 喘息におけるVEGFの発現と血管新生について
- 7年間経過観察中の抗ミトコンドリア抗体陰性無症候性原発性胆汁性肝硬変の1例
- 104)大血管の著明な石灰化と大動脈炎症候群を合併した肥大型心筋症にPTCAを施行した1例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- ARDSの診断と治療 (医学講座対談集-5-)
- ショックの薬物療法をどうするか
- 内科救急2,3の問題点
- 正常血圧早期糖尿病性腎症に対する少量アンギオテンシン変換酵素阻害の効果2年間 Pilot Study
- 糖尿病性腎症における尿グルタチオン S- トランスフェラーゼ (GST) 活性測定の意義
- 右冠動脈起始異常を伴った心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- α-トコフェロールは糖尿病性早期腎症患者の尿アルブミン,尿フィブロネクチン分解産物排泄を減少させる
- 特集にあたって
- 肥満の成因と病態食欲調節
- 慢性アルコール常用者のビタミンB_1代謝
- アルコールのビタミンB_1代謝並びに中枢神経系に及ぼす影響に関する実験的研究
- ビタミンB_1欠乏及びアルコール投与動物実験における液体飼料の有用性についての検討
- 34) 冠動脈内血栓を伴ったALアミロイドーシスの1例