スポンサーリンク
東邦大学医学部医学科微生物・感染症学講座 | 論文
- 2004年に全国77施設から分離された臨床分離株18,639株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 2000年に全国37施設から分離された臨床分離株8,474株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 2002年に全国52施設から分離された臨床分離株11,475株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 日本国内24施設から分離された臨床分離4, 993菌株のフルオロキノロン系抗菌薬を中心とした各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- Cefteramおよび他β-ラクタム薬の新鮮臨床分離株に対するin vitro抗菌活性
- 下気道感染由来および尿路感染由来緑膿菌の薬剤感受性(2004年-2005年)
- Doripenem の細菌学的検討
- マクロライド剤の緑膿菌への透過と蛋白合成抑制
- Pseudomonas aeruginosaに対するマクロライド系抗生物質の抗菌作用について(形態変化を中心に)
- シナシッド
- 医療機関で話題となっている耐性菌
- テストステロン-5α-リダクターゼ活性に及ぼす還流電解温泉水の影響
- 緑膿菌選択分離培地の評価
- レジオネラから覗く生物進化環境微生物の世界
- 検査法 : phenotype 細菌
- インフルエンザ桿菌に対する微量液体希釈法測定培地の問題点 : 日本化学療法学会法馬溶血液添加培地とCLSI法HTM培地の比較
- 2007年に全国72施設から分離された臨床分離株12,919株の各種抗菌薬に対する感受性サーベイランス
- 温泉施設に分布する Legionella pneumophila の侵入経路の解明に関する研究