スポンサーリンク
東邦大学医学部付属大森病院救命救急センター | 論文
- 禁煙外来の実際
- Stage1A. B肺癌術後長期予後の検討(その他 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 電気メスまたは超音波メスを用いた肺区域切除術における術直後および遅発性の肺胞瘻について(周術管理 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- OR4-1 食道癌による気管浸潤狭窄に対するステント療法の適応(ステント)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 42. 特発性肺線維症(IPF)の経過観察中に発見された小細胞性肺癌の1切除例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- P6-42 肺性肥大性骨関節症を合併した原発性肺癌の臨床的検討(ポスター総括6 : 内科1 合併症)
- 3. 1ヶ月の経過で腫瘤影が増大した肺性肥大性骨関節症合併肺癌の1例(第140回日本肺癌学会関東支部会)
- 16.気管狭窄に対し気道再建を施行した1例(第108回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P-451 閉塞性肺機能障害の肺癌肺葉切除症例の検討(診断/適応3)(一般示説46)
- P-240 胸腺上皮性腫瘍手術例の検討(一般示説25)(胸腺腫瘍)
- 胸腔鏡下肺癌sentinelリンパ節同定に対する蛍光粒子法(Fluorescent particle method)
- 11.形態把握に3次元CT及びDynamic CTが有用であった気管憩室の1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
- 25.同一リンパ節に双方からの転移を認めた重複価(肺,胃)の1例(第132回日本肺癌学会関東支部会)
- 14.診断に苦慮した気管狭窄を伴った悪性リンパ腫の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 縦隔大細胞型B細胞リンパ腫の14歳女子例
- 1.縦隔腫瘍に合併した downhill varices の1例(第21回日本小児内視鏡研究会)
- 4. 東邦大学大森病院救命救急センターの人工呼吸器関連肺炎の検討(B. 一般講演,第124回 東邦医学会例会)
- PS-102-5 胸部外傷の治療方針ならびに他臓器手術時の気道管理について(胸部外傷2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 当院救命センターにおける外科医の役割と問題点
- 骨軟部悪性腫瘍肺転移切除症例の検討