スポンサーリンク
東邦大・理・生物 | 論文
- 1Dp-12 酸素発生標品の純化
- 1Ap-3 酸素発生反応における2価金属の役割
- 3D-12 オオハネモ葉緑体のカチオン活量II
- 3D-11 オオハネモ葉緑体における暗失活電子伝達系の光活性化
- わが国に生育するハイミルの仲間の観察
- アオカワモズク, ナツノカワモズクとオオイシソウの季節的消長
- CompBiol2009 印象記
- 光吸収性および反射性色素胞の反応の同時記録法とその応用(生理学)
- ナマズ類黒色素胞の運動制御機構におけるアセチルコリン受容体の存在(生理学)
- ルリスズメの体色とその変化II : 体色変化の機構(生理学)
- ルリスズメの体色とその変化I : 色素胞器保の形態学(生理学)
- ヒト細胞質型アミノアシルtRNA合成酵素(ARS)遺伝子の単離とARSファミリーの進化
- 3P25 共鳴ラマンスペクトルによるブルー銅蛋白質活性中心構造の検討
- 1P43 アナアオサ由来プラストシアニンの電子移動反応
- 2Ap-9 オオハネモ葉緑体色素蛋白質複合体のポリペプチド組成
- 2. Fructo-Oligo糖投与で飼育したラットの走行能力とその脚筋の生化学的特徴 : 第80回日本体力医学会関東地方会
- 無尾両生類幼生の胃の分化と消化管内部のpH(発生学)
- 無尾両生類の胃の分化と排出中におけるpheophytineの検出(発生学)
- 脊椎動物におけるアンギオテンシンIIによる飲水誘起作用(内分泌学)
- 尾部下垂体ホルモンのウロテンシンIIと飲水について(内分泌学)