スポンサーリンク
東理大理工 | 論文
- 24pWD-8 Non-isospectral問題と高次元可積分系(古典・量子可積分系(数値計算アルゴリズムを含む),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 21pGT-7 α-(BEDT-TTF)_2I_3の電荷不均化状態の^C-NMR研究(21pGT 電荷秩序・誘電性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aHL-4 緑藻Chlamydomonasによる光水素発生(23aHL 顕微・近接場分光,誘電体,領域5(光物性))
- 20pGE-12 静水圧力下におけるSr_2RuO_4-Ru共晶体の3K相超伝導(20pGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pGE-8 Sr_2RuO_4とAuのS/I/N接合のコンダクタンス(20pGE ルテニウム酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28aYC-6 EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の低温熱容量(MX,含金属有機導体,領域7,分子性固体・有機導体)
- 28aYC-4 三角格子Mott絶縁体Pd(dmit)_2塩の分子内側サイト^C-NMR II(MX,含金属有機導体,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23aBD-6 中性子過剰な^Na同位体の反応断面積測定(23aBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核II(合同),理論核物理領域)
- 20aTD-8 多モードTi:SaレーザーによるCO_2倍音線の共振器内吸収分光法(20aTD 量子エレクトロニクス(精密分光,光の性質),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 27pYF-1 三角格子Mott絶縁体Pd(dmit)_2塩の分子内側サイト^C-NMR(27pYF dmit系,π-d系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aPS-128 三角格子スピン液体分子性物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の分子中央部サイトにおける^C-NMR(28aPS 領域3ポスターセッション(スピントロニクス・フラストレーション系・実験技術),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pTF-7 三角格子スピン液体物質EtMe_3Sb[Pd(dmit)_2]_2の希釈冷凍温度域^C-NMR(dmit系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aRB-3 EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2の圧力下^C-NMR II(dmit・κ・τ塩,領域7,分子性固体・有機導体)
- 19aRA-7 EtMe_3P[Pd(dmit)_2]_2の圧力下^C-NMR(dmit,理論,領域7,分子性固体・有機導体)
- 26pYB-12 (EtMe_3X)[Pd(dmit)_2]_2(X=Sb,P)の^C-NMRによる磁性研究(26pYB 微小結晶,BETS系,DMIT系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pXK-13 有機dmit塩における異方的三角格子1/2スピン系のスピン液体状態(25pXK フラストレーション系,f電子系磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- E-244 現地観測と数値解析に基づくマングローブ河道部 : 氾濫原間の運動量輸送特性の検討
- E222 外洋影響を合理的に考慮した新しいネスティング手法の提案
- 30pZC-6 超新星コアの元素組成、ニュートリノ反応率に対する状態方程式の影響(30pZC 理論核物理領域,実験核物理領域合同 天体核物理(合同),理論核物理領域)
- 23pBS-9 β-γ核分光実験における高収集効率DAQシステムの構築(23pBS 加速器,イオン源,ターゲット,データ収集,実験核物理領域)
スポンサーリンク