スポンサーリンク
東理大・理工 | 論文
- 31a-YH-2 (La_M_x)CuO_(M=Ba, Sr)の酸素量とTcの関係
- 微小重力下におけるサブクールプール沸騰バーンアウトの観察
- クロロフィルから見た光合成の化学進化の解明
- 微量水分を含む有機溶媒中における水銀アドアトム修飾金電極上での酸素分子の電解還元 (E)
- 26aRA-7 多段メタ磁性体CeIr_3Si_2における磁気構造の長時間変化II(酸化物・f電子系磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27aPS-42 混成ギャップを示すCeFe_2Al_の磁場中での比熱と伝導(27aPS 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pTH-12 多段メタ磁性体CeIr_3Si_2における磁気構造の長時間変化(28pTH 遍歴電子系・f電子系,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aYJ-3 Zn-Sc系近似結晶の電子物性(21aYJ 準結晶,領域6(金属,超低温,超伝導・密度波))
- 22pQC-7 YbFe_2Al_型Ce化合物CeRu_2Al_の磁性(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23aWK-4 パーコレーション濃度領域の(Fe_xZn_)F_2における磁気励起(23aWK スピングラス,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pPSB-8 Yb系新化合物YbIrSbの磁性(23pPSB ポスターセッション(f電子系等II),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 18pWK-11 多結晶CeIr_Co_xSi_3の試料評価と超伝導のx依存性(18pWK Ce化合物の超伝導 I(CeIn_3, CeTX_3等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 6p-T-12 AES, UPS, XPSによる単結晶Pt表面上へのNO吸着
- H-034 マルチドメインを持つ遠縁な相同タンパク質の検出手法(H分野:生体情報科学)
- 2P260 海洋藻類Acaryochloris marinaと陸生藻類Gloeobacter violaceus PCC7421の色素組成(光生物 B) 光合成)
- 2P259 パパインによるChl a→Chl d変換の発見(光生物 B) 光合成)
- みらい ACE-Asia 航海における大気エアロゾル観測
- ACE-Asia MR01-K2航海における大気エアロゾルの物理計測
- pre ACE-Asia 航海での物理計測について
- pre ACE-Asia 観測航海について
スポンサーリンク