スポンサーリンク
東理大・理工 | 論文
- 1p-E-19 Sr添加Zn_2Yの磁化
- 1p-E-18 ヘリカルスピン構造の磁場による変形 : Y型フェライト(Ba_Sr_x)_2Zn_2Fe_O_の場合について
- 2a-NQ-14 Mn_2SiO_4の磁気的性質
- 2a-NQ-10 Sr添加Zn_2Yの磁気及び電気伝導
- 2a-NQ-9 Y型六方晶フェライトのらせんピッチの変化
- 30p-R-15 Mn_2SiO_4 における磁気的性質
- 3a-Q-13 ヘリカルスピン構造をもつY型フェライトの磁化過程II
- 27p-K-6 ヘリカルスピン構造をもつY型フェライトの磁化過程
- 6a-F-10 Srを含むY型フェライトの磁性I
- 2p-U-5 らせん型スピン構造を持つ(Sr_Ba_)_2Zn_2Fe_O_の磁場中における中性子回折
- 3p-Q-11 -70℃以下での六方晶Ferrite Zn_2 Y の磁気的性質
- カイラル・クォーク・モデルの変分的取扱い(基研長期研究会「クォーク・パイオン多体系としての原子核」,研究会報告)
- 中間子凝縮におけるLiquid Phaseについて(中・高エネルギー領域の核物理,研究会報告)
- 核物質でのπ凝縮に対する有効質量の役割(中高エネルギー領域の核物理,研究会報告)
- 高密度核子系でのπ゜凝縮状態における量子的ゆらぎ(高密度核物質,研究会報告)
- 30a-A-5 銅双晶の多重双晶化機構
- 傾斜面上を上昇する薄液膜流れによって生成されるHydraulic Jumpに関する研究 (日本実験力学会講演論文集 2005年度年次講演会) -- (環境・エネルギー・熱・流体についての今日の課題(1))
- VLSひげ結晶の安定成長とデンドライト化
- 液滴内における結晶核生成と成長
- 22pB7 アークイオンプレーティング法によるNb膜の成長機構(気相成長IV)