スポンサーリンク
東海大学 第4内科 | 論文
- 胸腺・胸腺腫内リンパ球LFA-1とIL2Rの発現に関する研究
- ヒト胸腺腫瘍のc-myc癌遺伝子蛋白
- 血小板無力症患者血小板の電顕画像解析
- 239 シェーグレン症候群に対するヒスタグロビンの効果
- 再生不良性貧血に対するceruloplasminの効果
- 巨大な髄外腫9瘤を形成したIgD-λ型骨髄腫の1例
- 全身性エリテマト-デスに対するウロキナ-ゼの効果
- 183.Eロゼット形成における赤血球膜成分の研究 : 分類およびその特性について(免疫学的手技)
- 180.T_4-IgG-bacteriophage を用いた immuno-freeze-etched method(免疫学的手技)
- 79.単一リンパ球の細胞質粘性の蛍光偏光度測定装置の開発とそれによる活性化リンパ球(細胞性免疫)
- 1.ビタミンE欠乏ラット血小板の微細構築(JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY : 掲載論文要旨)
- Vitamin Eと血小板微細構造
- Freeze-etching法によるヒト血小板開放小管系の膜表面開口部の超微形態観察(短報)
- 重症筋無力症リンパ球の膜粘性度--温度依存性変化
- Vitamin E 欠乏ダイコクネズミの血小板微細構造
- 末梢リンパ球サブセットに発現する細胞質内bcl-2蛋白のflow cytometry法による定量的測定法に関する基礎的検討とその応用
- Small-dose Cytosine Arabinoside in the Treatment of Elderly Patients with Acute Leukemia and Refractory Anemia with Excess of Blast
- 重症筋無力症 (Neurotransmitterとその病態) -- (Neurotransmitterの病態)
- 胸腺と血液(教育講演2) (第30回〔日本臨床血液学会〕総会)
- 鎮痛・下熱・消炎薬 (薬物療法の実際)