スポンサーリンク
東海大学理学部物理学科 | 論文
- 強スケーリング則とニュートリノ質量階層問題
- Spin-3/2 Fermions in Twistor Formalism
- e+N→e+h+anything inclusive reactions and multi-production mechanism (「Leptonをprobeとしたhadronの構造」研究会報告)
- Current Algebraとe^+e^- colliding beamsによるpionの多重発生について
- Veneziano model with the Exotic Resonances
- 1p-Q-8 ミラー磁場内のプラズマ密度の時間的変化 3
- 5a-G-5 ミラー磁場内フェルミ加速の可能性 : 計算
- 5a-G-4 ミラー磁場内のプラズマ密度の時間的変化 : 計算
- 3a-CC-1 TBS磁場内のプラズマ電位分布(計測)
- 物理教育国際会議と中国雑感
- 28pWE-2 広帯域誘電分光法によるポリビニルピロリドン : ポリエチレングリコール混合系のガラス転移(過冷却液体等)(領域12)
- 27pWE-5 誘電測定による高分子アルコール溶液の液体構造III(領域12シンポジウム : 協同的ゆらぎの起源と緩和減少-液体から相転移まで-)
- 生体内水構造のダイナミクスと広帯域誘電分光
- 31aYC-8 広帯域誘電分光法によるポリビニルピロリドンーポリエチレングリコール混合系の動的構造
- 30pYC-13 誘電測定による高分子アルコール溶液の液体構造 II
- 高分子と水の相互作用とダイナミックス : 誘電緩和およびDSC測定
- 26a-R-6 誘電測定によるリポソーム-水系の動的構造
- 1H NMRを用いた1,4-ジオキサン-水混合溶液における分子拡散現象の観測
- 置換型,侵入型正則溶液の確率過程と準正則溶液理論の改良並びに修正正則溶液理論
- コンピュータ支援物理学実験教育(CALE計画)における仮想実験授業 : LISPによる電気回路の数理実験教材