スポンサーリンク
東海大学消化器外科 | 論文
- 術前に診断した特発性大網出血の1例
- P-2-447 当院で最近経験した悪性膵内分泌腫瘍の3切除例(膵 内分泌腫瘍,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-1-27 硬変肝切除術における出血量低減の工夫(肝1 手技アプローチ,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 孤立性に閉鎖リンパ節転移をきたした下部直腸SM癌の1例
- アイソトープによる食道癌センチネルリンパ節検出の基礎的検討(第56回日本食道疾患研究会)
- WS-7-3 脾温存尾側膵切除術(脾動静脈温存)の適応と治療成績(ワークショップ7 尾側膵切除における脾温存の適応と成績,第64回日本消化器外科学会総会)
- W-6-4 確実な膵空腸吻合を目指した膵管空腸粘膜・粘膜吻合no stent法(膵切除後再建術の工夫-絶対漏れない吻合を目指して-,ワークショップ6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PD-4-4 膵頭十二指腸切除術における閉鎖型ドレナージの有用性に関する検討(ドレーンの適正使用のあり方,パネルディスカッション,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SY-9-4 膵頭十二指腸切除術における術後早期・晩期合併症(膵頭十二指腸切除術をめぐる諸問題,シンポジウム,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- OP-010-6 胃癌骨転移症例の臨床病理学的検討(胃癌-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-76 胃癌治癒切除例におけるリンパ節転移巣の組織学的解析(胃・十二指腸 基礎1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- O-2-13 当院の残胃癌の臨床病理学的特徴と治療方針(企画関連口演20 残胃癌3,第64回日本消化器外科学会総会)
- VS-5-7 胃癌腹腔鏡下手術の標準化の試み : 基幹病院における手術指導とテレカンファレンスへの参加(ビデオシンポジウム5 内視鏡外科手術の標準化を目指して(胃),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-173 婦人科疾患との鑑別が困難であった小腸GISTの2例(GIST4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-88 胃癌治癒切除例におけるリンパ節外浸潤の臨床病理学的検討(胃癌 治療1,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-1-50 右胃大網動脈を用いた冠状動脈バイパス術後胃癌の手術経験(胃癌 高齢者,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 左胃大網動脈瘤の1例
- DP-059-2 リボソーム封入ヘモグロビンの創傷治癒に関する検討 : ラット胃における実験的検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 主II-1-7. 噴門側胃切除術の適応と問題点(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 幽門側胃切除術空腸嚢ダブルトラクト再建法について(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
スポンサーリンク