スポンサーリンク
東海大学消化器外科 | 論文
- 胃全摘再建術におけるRoux-en-Y法と空腸パウチ・ダブルトラクト法の臨床的評価
- 示II-77 胃全摘再建における空腸パウチ・ダブルトラクト法のパウチの長さの検討
- 540 胃上部癌に対する噴門側胃切除+空腸嚢間置(JPI)再建術の機能評価と臨床的意義
- 38.胃癌切除術後胆石症の検討(第27回胃外科・第10回胃術後障害合同研究会)
- 東海大学消化器外科の5年間をふりかえって
- II-37 胃癌の heterogeneity と転移リンパ節の組織型 (第2報)(第48回日本消化器外科学会総会)
- 307 胃癌の増殖能・悪性度とガストリン分泌環境 : 癌部PCNA標識率、c-erbB2発現との関連において(第47回日本消化器外科学会総会)
- 54 胃癌の heterogeneity と転移リンパ節の組織型(第47回日本消化器外科学会総会)
- OP-3-042 当院における胃GIST症例の検討(胃14)
- SSBEにおけるムチン発現と細胞増殖能の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PP108004 血管内皮増殖因子 : VEGFによる腸管縫合部の血管新生作用および創傷治癒促進効果
- 食道癌放射線治療後の巨大な気管食道瘻に対してカバー付きステントと手術を併用した1例
- 残胃からみた幽門側胃切除術再建法の検討
- 低位前方切除術における再建術式の検討
- S5-1 食道穿孔に対する minimally invasive surgery(第43回日本消化器外科学会総会)
- 食道転移を来した肺癌の1例
- 腸重積症で発見された回腸カルチノイドの1例
- II-4.食道粘膜癌に対する粘膜切除治療の長期予後(第55回日本食道疾患研究会)
- I-2.食道表在癌の内視鏡による深達度診断(第55回日本食道疾患研究会)
- 13. 約2か月で0-lla型から0-lp型に発育した食道表在癌の1例(主題:食道表在癌の発育進展形態について)(第45回食道色素研究会)