スポンサーリンク
東海大学消化器外科 | 論文
- R-47 バイポーラ凝固を用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術の経験
- I-51.腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆管損傷とその対策(第27回日本胆道外科研究会)
- P-6-8 総胆管結石に対する胆管空腸吻合術の適応 ( 胆管結石に対する下部胆道付加手術の再評価)
- 口腔扁平上皮癌の浸潤・転移に対する線維芽細胞増殖抑制剤の効果に関する実験的研究
- 口腔扁平上皮癌の浸潤先進部における脈管密度の検討 : 特に癌浸潤様式に伴う血管密度とリンパ管密度の推移の比較
- In vitro 浸潤系における口腔扁平上皮癌細胞と線維芽細胞の相互作用に関与するFGF-2の役割
- 口腔扁平上皮癌の間質線維化と細胞外基質分解酵素の発現に関する病理組織学的検討 : 癌浸潤様式との関連性について
- 口腔扁平上皮癌組織におけるFGF-2発現に関する免疫組織化学的検討
- 頬粘膜部に生じた停滞型粘液嚢胞の1例
- 口底部に生じた巨大な神経鞘腫の1例
- アンケートによる下顎骨骨折患者の顎関節症状の検討
- DP-046-2 肝癌における酸化ストレスの臨床的意義 : 特に非癌部肝組織でのiNOS過剰発現の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-203 肝細胞癌におけるCOX-2発現の臨床的意義 : 術後早期再発に非癌部COX-2は関与するか?(肝 分子生物学,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 空腸パウチ・ダブルトラクト法による胃全摘,噴門側胃切除,幽門側胃切除再建
- 焼灼率からみた転移性肝癌におけるラジオ波焼灼療法の有用性
- 腹壁膿瘍を形成した回盲部癌の1例
- 噴門側胃切除空腸パウチ・ダブルトラクト再建の方法と術後経過
- 巨大横隔膜上食道憩室症の1例(第56回日本食道疾患研究会)
- 食道癌におけるPET検査の適応に関する検討(第56回日本食道疾患研究会)
- OP-1-102 食道悪性狭窄に対するダブルステント挿入と頚部食道ステントの限界