スポンサーリンク
東海大学消化器外科 | 論文
- W4-7 胆嚢総胆管結石に対する内視鏡的乳頭バルーン拡張術併用腹腔鏡下胆嚢摘出術の有用性
- PPI抵抗性NERDの診断と治療の新展開
- II-62.T4食道癌の治療法に関する検討(第53回日本食道疾患研究会)
- PP341 食道癌発癌における誘導型一酸化窒素合成酵素発現の意義
- 16.m_3・sm_1食道癌における周辺隆起を伴う0-IIcの検討(第42回食道色素研究会)
- 食道癌手術におけるムピロシン軟膏の有用性
- PP-1414 食道扁平上皮癌の発癌・増殖過程におけるiNOS過剰発現の関与
- PP-854 食道癌の腫瘍増殖・転移促進因子としてのThombospodin-1発現の検討
- PP-315 バレット食道癌の腫瘍および背景粘膜における粘液形質, 免疫組織学的検討
- 9.2型様を呈したsmバレット食道腺癌の1例(第41回食道色素研究会)
- 胸部食道癌に対する3領域リンパ節郭清例の転移状況よりみた頸部, 上縦隔郭清の意義
- 35. 導管内進展より粘膜下層間質浸潤を認めた表層拡大型食道癌症例 (第40回食道色素研究会 II 表在癌における導管内食道進展の実態 : その組織像, 臨床像とは?)
- 11. リンパ管侵襲(ly_2)を呈したm_3微小浸潤食道癌の1例 (第40回食道色素研究会 I 食道m_3/3m_1の微小, 広範浸潤のみきわめ : 間違って良いもの, 悪いもの)
- 1180 胃切術後胸部食道癌症例に対する回結腸を用いる再建術式の経験
- 432 食道癌手術におけるムピロシン軟膏の有用性
- 25 アカラシア合併食道癌における発癌に関する病理組織学的検討 : 通常型分化型食道癌との比較
- III-31. 術前化学療法(FP療法)にて病変の完全消失を認めたA3進行食道癌の1例(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- P2-8 Stage IV膵管癌に対して拡大手術と縮小手術どのように選択するべきか
- P-199 膵臓癌における全身PETの応用
- V-81 細径器具及びバイポーラ凝固を用いた腹腔鏡下胆嚢摘出術