スポンサーリンク
東海大学外科学系小児外科 | 論文
- 神経芽腫マス・スクリーニングの全国集計結果 : 1999年度, 2000年度とこれまでの集計
- マススクリーニングで発見され無治療で経過観察された神経芽腫82例 : 日本小児がん学会 平成10年-13年度神経芽腫委員会報告
- 35.エリスロマイシンが奏効した腸管広範囲壊死併発の慢性特発性偽性腸閉塞症(CIIP)の1例(第39回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 小児急性虫垂炎における超音波検査の有用性と限界 : 検者別検査診断の臨床疫学的検討
- P-59 虫垂超音波画像の示すもの : 超音波検査で虫垂炎と診断された非手術症例の検討(示説 画像診断1)
- R-21 鼠徑ヘルニア日帰り手術へのクリティカルパス導入とその影響(要望演題III 小児外科疾患とクリティカルパス)
- WS-22 小児科・小児外科選択制による卒後臨床研修の試み(ワークショップIII 新卒後臨床研修における小児外科)
- 2. 内視鏡治療を要した小児食道異物の検討(第30回日本小児内視鏡研究会)
- 20. 絞扼されたメッケル憩室の乳児例(第38回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-075 出生前診断された横隔膜ヘルニアの治療方針
- A-037 紹介患者からみた当院周辺地域における小児外科医の役割
- 51.乳腺嚢胞内乳頭腫の小児例(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 29.虫垂炎は自然治癒するか? : 超音波検査で虫垂炎と診断された非手術症例の検討(第37回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 小児外科将来への提言 : 小児外科卒前卒後教育の試みから(日本の小児外科の将来への提言)
- 2. 乳児鼠径ヘルニアの自然史(Session 3-2. 総論および女児のヘルニア, Session 3 : 小児鼠径ヘルニアのすべて, 第 18 回日本小児外科学会秋季シンポジウム : 肥厚性幽門狭窄症, 小児鼠径ヘルニア)
- Epigastrius(上腹体)の 1 例
- B-51 Run-over accident の 5 例
- V-11 利尿レノグラムのボリューム・ビジュアリゼーションによる先天性水腎症病態の検討
- S-1 小児外科クリニカル・クラークシップから大学附属小児病院へ
- 肝芽腫破裂例に対するIVRが有効であった1乳児例