スポンサーリンク
東海大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 中耳炎術後良好例の音響耳管検査法-術後経過・予後の指標として-
- 耳鼻咽喉科領域におけるgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 生下時から12年間が経過した喉頭リンパ管腫の1例
- 内リンパ水腫の聴力変動に見られる規則性
- 乳突充填術の術後に生じた乳突嚢胞の3例
- コリオリ刺激実験による1GとμGの空間識比較
- μG空間における前庭刺激反応
- 第3回国際中耳炎シンポジウムに参加して : 初夏の太陽に輝くコペンハーゲンからの土産話
- 外耳・中耳悪性腫瘍の診断と治療
- 頭蓋底横紋筋肉腫例
- 第34回 日本平衡神経科学会
- 耳帯状疱疹が遅発した5歳児ハント症候群例
- 日本人の臨床的耳硬化症の染色体検査 : 特にTriple-Xとの関連について
- 真珠腫上皮と外耳道皮膚の組織培養ならびに培養細胞の電顕的研究
- 高齢者顔面神経麻痺症例の治療戦略
- 柳原40点法における各評価項目の検証
- Moebius 症候群における両側顔面遊離筋移植術による言語機能の改善
- 顔面神経麻痺後遺障害評価法試案 : 予報
- 整容的改善を目的にしたボツリヌス毒素の応用 : 麻痺後遺症への総合的アプローチ
- 耳帯状疱疹が遅発した5歳児ハント症候群例