スポンサーリンク
東海大学医学部生理学 | 論文
- 部分的肺静脈環流異常に完全房室ブロックを伴った興味ある一例 : 第68回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 左房粘液腫の一典型例 : 第66回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 急性心筋硬塞の血行動態に関する研究(第1報)
- 0979 K^+チャネル開口薬ニコランジルのno-reflow現象抑制効果及び心筋梗塞縮小効果の検討
- 0754 アラニールグルタミンの心筋梗塞サイズ縮小効果の検討
- 108. 心筋虚血に及ぼす大動脈圧上昇の影響 : 心内膜心電図STとretrograde pressureによる考察 : 冠循環(II) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 96)アデノシン増加によるischemic preconditioningの心筋壊死縮小作用の持続効果(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- α_1受容体を介する心筋5'-nucleotidase活性化の心筋壊死縮小効果 : ischemic preconditioningとの関連 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 冠微小循環の臨床評価を目的とする放射光を線源とした冠動脈造影法の開発 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アミノフィリンの心筋虚血に及ぼす影響 : α1受容体刺激作用とアデノシン受容体遮断作用の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血における血管内皮依存性弛緩物質(NO)の心筋収縮抑制・虚血改善作用 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ischemic preconditioningの壊死縮小効果の機序 : α_1受容体を介する5'-nucleotidase活性増大の意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- dilazepによるischemic preconditioning効果の増強 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- ischemic preconditioningの壊死縮小効果における5'-nucleotidase活性・アデノシン産生増大の意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血・再潅流による冠血流自己調節能(coronary autoregulation)障害とその回復現象 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心筋虚血に於ける血管内皮依存性弛緩物質(EDRF)の冠血流増加・虚血軽減作用 : acidosisの関与 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- PP999 血管内皮増殖因子 : VEGFによる腸管縫合部の創傷治癒促進効果
- Ischemic preconditioning の心筋梗塞縮小効果におけるATP感受性K^+チャネル開口の役割:分子メカニズムの検討
- ATP感受性K^+チャネル開口による心筋梗塞縮小効果:分子メカニズムの検討
- ATP感受性K^+ チャネル開口薬の心筋梗塞縮小効果とその分子メカニズム