スポンサーリンク
東海大学医学部東洋医学講座 | 論文
- 過敏性腸症候群に半夏瀉心湯ほか
- 茯苓四逆湯の2症例、八味地黄丸の瞑眩
- 月経困難症の症例
- ほてりの4症例
- 漢方を信じ切ることができなかった2例
- 抑肝散で治療した3症例
- 漢方医学基礎教育における医療薬学体験チーム型実習の導入と評価
- 20H-01 漢方医学基礎教育における医療薬学体験チーム型実習の導入と評価(薬学教育(モデル・コアカリキュラム)・卒後研修・研修制度,来るべき時代への道を拓く)
- 264 体験型実習を取り入れた東洋医学教育の成果(第2報) : 漢方生薬実習講義の導入は東洋医学教育に有用である(教育2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 263 体験型実習を取り入れた東洋医学教育の成果(第1報) : 東洋医学教育に有用な授業形態の導入(教育2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 029 肝気鬱結証の臨床的考察について(続報)(伝統医学的病態3,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 191 東洋医学科の併設が鍼灸外来の患者層へ与える影響の検討(鍼灸3, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 157 随証治療により軽快した乾燥性紅斑型アトピー性皮膚炎の一例(漢方処方・湯液6, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 146 脊髄腫瘍の疼痛コントロールに柴苓湯と八味地黄丸が有効であった1例(整形外科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 147 舌痛に対する漢方治療の検討(歯科・口腔外科疾患,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 132 長野県長谷村の住民健康診断における漢方的症候の検討(第8報) : SF-36に関する検討(精神・心身医学・全人医療1,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 115 大黄の煎じ時間による煎液中の成分変動(生薬,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 077 夏ばてに対する足三里の灸の効果(鍼灸4,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 東海大学医学部における選択科目「東洋医学」の教育上の問題点
- 漢方治療が加速度脈波に与える影響の臨床的検討
スポンサーリンク