スポンサーリンク
東海大学医学部小児科 | 論文
- 26HP2-3 ATGの投与量と移植後の免疫能回復、GVHD、およびウイルス感染症(ポスター 造血幹細胞移植2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- W2-6 同種骨髄移植後に挙児を得た3例(ワークショップ 造血幹細胞移植後のQOLの改善をめざして,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HO5-3 副腎白質ジストロフィーに対するTAI+L-PAM+ATGによる移植前処置の成績(口演 造血幹細胞移植1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- W2-3 造血幹細胞移植後の内分泌機能(ワークショップ 造血幹細胞移植後のQOLの改善をめざして,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 小児におけるE/e'の検討(小児でも心機能の指標になる?)
- 先天性気管狭窄(輪状気管軟骨)症例におけるバーチャルブロンコスコピーの有用性の検討
- 遺伝子治療の応用 : 同種造血幹細胞移植におけるGVHD制御への挑戦
- Dyskeratosis congenita におけるDKC1遺伝子解析
- 麻疹・風疹混合ワクチン接種後に発症した急性小脳失調症・ opsoclonus-myoclonus syndrome の一例
- ATG/CyA/G-CSF治療後に3q21q26症候群を発症した再生不良性貧血の1例
- OP52-1 放射線治療を含めた集学的治療が有効であった中枢神経AT/RTの2小児例(ポスター 小児脳腫瘍1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HLA 一致同胞以外の血縁者から行った小児同種骨髄移植の成績
- 臍帯血移植を施行したDiamond-Blackfan症候群
- 臍帯血移植時の無菌治療の実際
- HLA2座不一致の父からCD34陽性細胞の選択的骨髄移植を施行した急性リンパ性白血病の1例
- 臍帯血幹細胞移植を施行した急性骨髄性白血病(M1)
- 同種骨髄移植を行った Maroteaux-Lamy 症候群の一例
- 再発状態のANLLに対し、HLA一致の弟の臍帯血幹細胞を移植し生着を得た1男児例
- 骨髄移植時における尿中ヒトサイトメガロウイルスのPCR法による直接検出
- A8 骨髄移植を用いた進行神経芽腫の治療