スポンサーリンク
東海大学医学部外科学系泌尿器科 | 論文
- 直腸診陰性で PSA 4.1-10.0ng/ml の前立腺癌診断における Transition Zone Volume (TZV) の意義 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 表在性膀胱癌に対するTUR術後5'-DFUR投与の再発予防効果 : 腫瘍内PyNPase活性およびDPD活性の検討
- 妊娠後期に膀胱タンポナーデにて発症した膀胱血管腫の1例
- 表在性膀胱癌に対する経尿道的切除術直後Epirubicin膀胱内灌流療法の再発予防効果 A prospective controlled study
- 診断的尿道ステント留置術 第2報 : Pressure flow studyとの比較検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 限局性前立腺癌のリンパ節転移の頻度および stage D1 前立腺癌の長期予後 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺肥大症の治療前における Pressure Flow Study の適応と限界 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- IN VIVO ENDOSCOPY OF THE SEMINAL VESICLE
- 神経温存前立腺全摘術
- 腎盂尿管腫瘍の臨床的検討
- 超音波カラードブラ断層法を用いたESWL前後の腎血流変化についての検討
- 前立腺全摘後の残存病変の早期発見 : 超高感度PSA assayによる検討
- 神経因性膀胱の合併が疑われた前立腺肥大症患者に対する診断的尿道ステント留置術
- 膀胱瘤を伴う子宮脱症例における手術前後の下部尿路の評価
- 進行性精巣腫瘍に対するPBSCT併用超大量化学療法の治療成績
- 難治性精巣腫瘍に対するPBSCT併用超大量化学療法 - PBSCT研究会・精巣腫瘍分科会による多施設共同臨床試験 -
- PSA 4.1-10.0 ng/mlにおけるPSA Density of the Transition Zone(PSAT)の意義
- 腹腔鏡ビデオ講習会に期待される教育上の効果と実施報告
- OP-205 腎細胞癌予後因子の臨床的検討 : 本邦における有転移症例1324例の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- EW 座長のことば(腹腔鏡手術を安全に行うために, 第95回日本泌尿器科学会総会)