スポンサーリンク
東海大学医学部付属大磯病院病理検査科 | 論文
- HIV感染陰性高齢者に生じたHHV-8関連Primary effusion lymphomaの1例
- 子宮頸部扁平上皮病変での Glucose transporter-1 (GLUT-1) 発現に関する基礎的検討(子宮頸部1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳腺疾患における紡錘形細胞(紡錘形細胞が出現する各科領域の細胞診断, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 176 子宮体部悪性リンパ腫の1例(子宮体部3)
- パパニコロウ染色後の細胞診標本を用いたFISH法によるHER2遺伝子増幅の検出
- 129 胸水と心嚢液穿刺細胞診で診断されたPrimary effusion lymphomaの1例(中皮・体腔液3)
- 真性半陰陽の一例
- 下行結腸に限局したsegmental aganglionsisの1例
- 穿刺細胞診で推定し得た乳腺Invasive micropapillary carcinomaの1例
- 320.体腔液におけるα-smooth muscle actin(SMA)の発現の検討(中皮・体腔液2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 体腔液における蛍光抗体法によるケラチンの観察 : 高解像度デジタルカメラを用いて
- 自動染色装置の細胞診標本への応用 : FISH法と免疫細胞化学
- 102 梗塞壊死をともなった浸潤性乳管癌(充実腺管癌)の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 腹腔内における子宮体部原発類内膜腺癌の細胞所見 : 細胞学的特徴と病理学的背景について
- W4-3 原発巣推定のための免疫細胞化学的アプローチ(ワークショップ4 : 体腔液悪性細胞からの原発推定へのアプローチ)
- S5-5 早期子宮頸部腺癌の細胞像(シンポジウム5 : 子宮頸部早期腺がん細胞診の課題)
- 99 乳癌におけるCISH法を用いたHER2遺伝子検出の組織標本,細胞標本への応用(乳腺 13)
- 乳腺腺筋上皮腫 (adenomyoepithelioma, spindle cell type) の1例
- 子宮頸部腺系病変における epithelial specific antigen (ESA) の細胞診への応用
- 169 気管に発生したMALT lymphomaの1例(呼吸器 3)