スポンサーリンク
東海大学医学部付属八王子病院呼吸器外科 | 論文
- W1-2 鈍的胸部外傷に伴う気管支出血に対しユニベントを用いた選択的気管支閉塞の検討(気道出血の診断と治療方針)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 18. 胸部異常陰影で発見された悪性傍神経節腫の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 47. 同一肺葉内に発生した同時多発小型肺腺癌の1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- 47.[18F]FDG-PETが有用であった多発肺癌の1例(第129回日本肺癌学会関東支部会)
- 転移性肺腫瘍に対する胸腔鏡下手術
- コストからみた肺癌手術
- 縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍の治療成績
- 海綿状血管腫の経過中に発生した肺扁平上皮癌の1例(第46回肺癌学会関東支部会 関東支部 支部活動)
- P-605 若年者原発性肺肉腫の1例(肺癌11)(一般示説61)
- P-398 肺容量減少術(VRS)後に発症した肺腺癌の手術例(肺癌7)(一般示説41)
- 巨大胸膜孤立性線維性腫瘍における術前血管造影の有用性
- PS-073-3 右上葉の全域を占めた粘液産生性細気管支肺胞上皮癌の1例(肺癌症例11, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-15-2 3ポート VATS肺葉切除後の右縦隔リンパ節郭清 : 術野展開による良視野での無血郭清操作(縦隔リンパ節郭清(右)(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- RV-09-4 当院における二窓法による胸腔鏡下肺葉切除術(その他の肺葉切除術(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 胸腔鏡を利用し外科的切除を行った前縦隔進展型の胸骨原発軟骨肉腫の一例
- O-93 FDG PETを用いた非小細胞肺癌術後の再発診断(画像診断, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-325 単発性線維性腫瘍(SFT)3例の術式の検討(一般示説46 胸膜疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-222 成人発症横隔膜ヘルニアの一例(一般示説33 横隔膜疾患,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-082 3ポート胸腔鏡下手術(VATS)での肺門部血管処理(血管処理法(2),一般ビデオ18,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺悪性腫瘍に対する胸腔胸下手術の安全性向上のための工夫(胸腔鏡手術 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
スポンサーリンク