スポンサーリンク
東海大・海洋 | 論文
- 魚眼レンズの両眼立体視による水中物体の認識 : 対応点の検索
- 非ニュートン流体の円管内流れと圧力損失
- 17. 西表島網取湾奥ウタラ川のマングローブスワンプの生物相(動物分類学会第20回大会記事)
- 5.西表島網取湾砂浜の二枚貝3種の生態分布(動物分類学会第17回大会講演要旨)
- 西之島火山の地球物理学的研究
- 西之島周辺海域の地磁気探査 : 海洋地質
- 西之島新島周辺海磁気探査 : 日本火山学会1974年度春季大会
- 20MHz集束超音波の非線形ひずみ
- OJ4 ジオホンと地盤モデルのカップリング(水中超音波)
- ジオホンと地盤とのカップリングに関する基礎的検討
- 鳴き砂の音響特性
- 第一鹿島海山および周辺海域の地磁気分布 : 海洋地質
- 小笠原諸島東方海山の地磁気分布 : 海洋地質
- 遠州灘・熊野灘沖の地磁気測定 その1 : 海洋地質
- 海底熱水活動研究のための温度測定システム
- P-20 小笠原海域・母島海山の岩石・鉱物(7. 伊豆-小笠原-マリアナ弧と大陸地殻形成)
- O-116 コリア半島・南西地域の、河東-山清アノーソサイト岩体
- 北海道南西部,上国鉱山における白亜紀酸性熔結凝灰岩について : 火山および火山岩
- 日本海北東部,武蔵堆周辺海域の火成活動(その2) : 火山・火山岩
- 竜爪層群真富士山累層の火山岩の岩石学的特徴