スポンサーリンク
東洋熱工業(株) | 論文
- 41533 ダクトレス/天井放射空調システムの研究 : (その3)ダクトレス空調と天井放射空調による温熱環境(ダクトレス、すき間風、熱環境制御,環境工学II)
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その4)天井放射空調の運転結果の詳細
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その3)ダクトレス空調による冷房・暖房運転結果と気流可視化実験結果
- 41464 ダクトレス/天井放射空調システムの研究 : (その2) 冷房運転結果
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その2)天井放射冷房モードによる運転結果
- 大温度差によるダクトレス空調/天井放射空調システムの研究(その1)実験装置の概要とダクトレス空調による冷房運転結果
- 41453 ダクトレス/天井放射空調システムの研究 : (その1)実験装置の概要
- 4540 試運転調整用標準計測・解析システムの開発と実施例(環境工学)
- 4700 空調設備の空気搬送系における省エネルギー性評価の検討
- 美術館における空気質の測定法に関する実測研究
- 41391 都心の美術館における空気質の実測調査
- 4274 氷蓄熱空調システムに関する研究 : (その13)実証システムの60年夏期運転実績
- 東京電力技術開発センター
- 施設管理の動向 : コミッショニングから設備改修へ(5)施設管理の現状と今後(その2)継続的な実測データによる施設管理(性能管理, エネルギー管理)
- 我が国におけるオープン化技術の適応例(1) 15年前のオープン化への取組みと今後のリニューアル計画
- コミッショニングツールの動向
- 41283 数値解析による室内換気性状の予測 : その2 実験実測による換気性状の検証
- 41282 数値解析による室内換気性状の予測 : その1 : 実験実測による気流、濃度性状の検証
- 4426 原版における風量調整作業の改善(その1) : 2分岐ダクトモデルにおける風量調整手法の検討
- 4501 人工現実感の空調設備への応用