スポンサーリンク
東洋建設(株) | 論文
- 1247 振動を利用したコンクリート充填検知システムに関する基礎実験(非破壊検査・診断)
- 3181 差込み方式による鋼管杭とプレキャスト部材の接合部構造性能確認実験(合成・混合構造)
- 1080 弾性波法を用いたコンクリート充填性の推定に関する実験(非破壊検査・診断)
- 1122 10年屋外暴露したフライアッシュを使用したコンクリートの性状(物性一般)
- 2061 分離低減剤を用いた準高流動コンクリートの調合と諸性質(高流動コンクリート)
- 2015 フライアッシュを使用したコンクリートの屋外暴露試験(セメント,混和材料)
- 1067 ミキサ負荷電流による高強度コンクリートの練り混ぜ特性の評価(フケッシュコンクリート、高強度コンクリート(材料))
- 2130 残留応力解析用中性子回折装置(RESA)による鉄筋応力の非破壊測定(非破壊検査・診断)
- 2149 高強度材料を用いたRC柱の曲げせん断実験(柱)
- 1037 高流動コンクリートの実大壁部材への打込み実験(高流動コンクリート)
- 1019 各種高流動コンクリートの収縮性状とひび割れに関する一実験(高流動コンクリート)
- 1852 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その2 文献調査結果(薄付け仕上塗材、厚付け仕上塗材、塗膜防水材、塗料)(コンクリート・モルタル2)
- 2084 準高流動および高流動コンクリート中におけるモルタルのレオロジー特性に及ぼす振動の影響(高流動コンクリート)
- 1009 高流動コンクリートの調合と諸性質に関する研究(高流動コンクリート)
- 海洋環境下に長期暴露した各種セメントを用いたコンクリートの物性と鉄筋腐食
- 2070 準高流動コンクリートの振動締固め方法に関する研究(高流動コンクリート)
- 2137 高密度配筋下における充填検知センサを有効利用したかぶり厚さ測定手法の開発(非破壊検査・診断)
- 2110 フライアッシュコンクリートの収縮性状とひび割れに関する一実験(乾燥収縮,クリープ)
- オンライン・オフライン併用データ処理による建築物と地盤の常時微動特性の推定 : 常時微動測定を用いた既存建築物の地震脆弱性評価 その1
- 1258 ごみ溶融スラグを用いたコンクリートの品質改善に関する研究(リサイクル)