スポンサーリンク
東洋大学理工学部建築学科 | 論文
- 21516 金属性新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その76「局部座屈を伴う閉断面ステンレス鋼部材の最大耐力」
- 23104 鋼製メッシュ型枠を用いたRC梁部材の構造性能に関する研究(梁(6),構造IV)
- 23114 鉄筋コンクリート柱の構造性能におけるスリット材の効果 : その3 3面スリットモデル(部材:柱(3),構造IV)
- 23264 鉄筋コンクリート柱の構造性能におけるスリット材の効果 : 1/2スケール試験体モデル(柱(8),構造IV)
- 23149 鉄筋コンクリート柱の構造性能におけるスリット材の効果(柱(3),構造IV)
- 5130 職員室の再構成に関する研究 : 中学校における教頭スペースについて
- 4-25 職員室の再構成に関する研究 : 中学校における教頭スペースについて(4 建築計画)
- 21573 金属系新素材・新材料の利用技術の開発(建設省総合プロジェクト・新素材) : その50「閉断面ステンレス鋼部材の最大耐力と変形能力」
- 21459 ステンレス鋼(SUS 304)の機械的性質
- ステンレス鋼(SUS304)部材の非弾性局部座屈強さと変形能力
- 東京の賃貸事務所のリニューアルに関する研究,その4.ケーススタディーによる比較
- 子どもの成長の場となる学校づくり
- ベトナム都市住宅調査概要--ハノイでの事例を中心として (開発著しいハノイ都市圏における 近郊農村・下町・新住宅地の町づくり研究--生活調査と町づくり活動報告) -- (新住宅地)
- 5773 街路と建築の境界領域に関する研究1 : 境界領域の分類と街路風景の構成(外部空間の計画,建築計画II)
- 5599 個室分離型から居間中心型への移行の可能性 : 建築家の提案する集合住宅住戸の間取りの分析から(居住における公と私, 建築計画II)
- アジアにおける私たちの展開 : 支援・研究の先にあるもの(第二部:鼎談,アジアアトラス)
- 5241 障害者の観戦に対応したスポーツ施設計画に関する研究 : サッカースタジアムの場合
- 宿泊施設の施設管理に関する調査研究-シティホテルについて-
- 東京の賃貸事務所のリニューアルに関する研究 その5. 設備の維持管理・保全費からの検討
- 5014 学校トイレ改修における自治体の取組み方に関する研究 : 改修の内容と評価(日本・欧州の学校環境,建築計画I)