スポンサーリンク
東洋大学工学部環境建設学科 | 論文
- 4005 ビオトープ景観の構成要素と評価に関する研究(環境工学)
- 4004 小学校ビオトープが中学生の環境意識に及ぼす影響(環境工学)
- 40243 インターネットを利用した市民参加による公共空間の計画と評価に関する研究(水辺と緑,環境工学I)
- 40242 都市におけるビオトープの計画・設計手法に関する基礎調査第2報(水辺と緑,環境工学I)
- 40238 サインとポスター掲示によるごみ分別の改善効果 : 東洋大学川越キャンパスにおける実例研究(排水処理・廃棄物,環境工学I)
- 住民のアメニティ評価構造に対する外部空間の評価の影響 : 板橋区の住宅団地におけるケーススタディ(その1)
- 都市におけるビオトープの計画・設計手法に関する基礎調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 逆断層運動に伴う表層地盤の変形シミュレーション
- 基盤の逆断層変位に伴なう地盤の変形と応力について
- 修正個別要素法による崖の進行性破壊解析(『土質工学会論文報告集』Vol.30,No.3 (1990年9月発行)掲載論文の概要)
- 修正個別要素法による崖の進行性破壊解析
- 改良DEMによる崖の地震時動的破壊解析〔英文〕
- 改良DEMによる崖の地震時動的破壊解析 (国際大ダム会議第57回総会(コペンハ-ゲン)技術シンポジウム提出論文)
- 無反射境界3次元FEMによる構造物基礎モデルの逸散減衰解析〔英文〕
- 1984年長野県西部地震被害調査報告 : 土木施設の被害を主として
- 低添加型の膨張材を用いたコンクリートの耐塩性に関する研究
- 長経間シェルロ-ラ-ゲ-トの自励振動に関する理論解析
- 長径間シェルロラ-ゲ-トの振動発生条件
- 液状化による側方流動を受ける埋設鋼管の塑性ヒンジ解析
- 中部国際空港エプロン舗装に使用したコンクリートの収縮特性