スポンサーリンク
東日本旅客鉄道(株) | 論文
- 20222 重複固有値を有する系のモード解析法について
- 21463 BMD(Building Mass Damper)構造物の動特性の抽出と応答予測について : その2. 擬似モーダルアナリシスの応答計算
- 21462 BMD(Building Mass Damper)構造物の動特性の抽出と応答予測について : その1 動特性の抽出
- 21412 増幅機構を用いた制震構造システムに関する基礎的研究 : その4 トグル機構の振動実験
- 21255 ゴム球支承を用いた対震構造システムに関する基礎的研究 : その3. ゴム球支承の動的転動実験の評価
- 21254 ゴム球支承を用いた対震構造システムに関する基礎的研究 : その2. ゴム球支承の動的転動実験
- 21253 ゴム玉支承を用いた対震構造システムに関する基礎的研究 : その1. ゴム球の静的構造性能検証実験
- 地盤工学会論文賞を受賞して(1)
- ANISOTROPIC BEHAVIOR OF SOFT SEDIMENTARY ROCK AND A CONSTITUTIVE MODEL
- 主電動機回転加速度を用いた粘着力検出(接触メカニズム,トライボロジー,OS7 接触メカニズム,トライボロジー)
- 613 鉄道騒音低減のためのレール振動時間領域差分法数値計算(OS-6D 次世代CAD/CAE(CAD/解析),OS-6 次世代CAD/CAE)
- 40252 駅舎トイレにおける節水手洗器具の試験施工に関する調査研究(リニューアル・腐食,環境工学I)
- パブリックトイレにおける手洗い洗浄器具の節水化の研究
- レールきしみ割れに対する渦電流探傷試験
- 鉄道における旅客案内システムの変遷
- 9164 東京駅丸ノ内本屋の用途・機能の変遷に関する研究(その2) : 戦前の主な改修について(日本近代・駅舎,建築歴史・意匠)
- 9165 東京駅丸ノ内本屋の用途・機能の変遷に関する研究(その3) : 戦前の出入口廻りの改修について(日本近代・駅舎,建築歴史・意匠)
- 9184 東京駅丸ノ内本屋の用途・機能の変遷に関する研究(その1) : 創建時から現代までの概観(日本近代・鉄道,建築歴史・意匠)
- 22294 トリプルガーダーを有する柱梁接合部に関する研究 : その2 縮小試験体による載荷試験(柱梁接合部 (6), 構造III)
- 22293 トリプルガーダーを有する柱梁接合部に関する研究 : その1 解析による基礎的検討(柱梁接合部 (6), 構造III)
スポンサーリンク