スポンサーリンク
東日本旅客鉄道(株)研究開発センター | 論文
- 膨張材を用いたコンクリートのひび割れ自己治癒効果
- 22432 線路上空建物の柱脚補強用プレートに関する研究 : その2. 実験結果の検討(柱脚(2),構造III)
- 22431 線路上空建物の柱脚補強用プレートに関する研究 : その1. 実験概要(柱脚(2),構造III)
- 21368 鉄骨フープ筋コンクリート合成柱の復元力特性 : (その3) 復元力モデルの検討
- 21367 鉄骨フープ筋コンクリート合成柱の復元力特性 : (その2) 2自由度載荷実験
- 21366 鉄骨フープ筋コンクリート合成柱の復元力特性 : (その1) 高強度コンクリートを用いたSHC柱に関する実験
- 40366 駅の快適性に関する研究(2) : 駅環境に対する潜在・顕在ニーズの検討(手法,環境工学I)
- 40365 駅の快適性に関する研究(1) : グループ単位での評価グリッド法による駅環境評価構造の抽出(手法,環境工学I)
- シカゴ市と高層建築物の規制 (1893〜1923)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7340 1791年ワシントンDC建物高さ制限についての歴史的考察(海外都市計画制度,都市計画)
- 21500 昇降部の斜材を考慮した橋上駅舎の振動特性に関する研究(応答特性(3),構造II)
- 21121 線路上空建物の免震防振化に関する研究 : (その4)試設計-地震応答解析結果(免震設計,構造II)
- 40053 鉄道高架下建物の固体音対策について : その2. 対策による低減効果
- 21120 線路上空建物の免震防振化に関する研究 : その3 試設計-建物概要と設計目標値(免震設計,構造II)
- 21432 線路上空建物の免震防振化に関する研究 : その1 要求性能と最適化のための基礎検討(免震システム,構造II)
- 22346 ドリルねじを使用したアルミニウム合金造柱梁接合部の性能確認実験(柱梁接合部(1),構造III)
- 21428 梃子の原理を応用した制振装置の線路上空建物への適用に関する研究 : その1 実験による性能確認(振動実験(3),材料施工)
- 21369 線路上空建物への連結制振の適用に関する研究 : その3 橋上駅舎における構造計画(連結制振(震)(1),構造II)
- 22542 コンクリート充填鋼管ソケット式柱梁接合部に関する研究 : その5 外ダイアフラムの影響(CFT接合部, 構造III)
- 22541 コンクリート充填鋼管ソケット式柱梁接合部に関する研究 : その4 終局耐力算定式(CFT接合部, 構造III)
スポンサーリンク