スポンサーリンク
東急建設技術研究所 | 論文
- 杭の挙動-理論と適用-, H.G. Poulos : Pile behaviour-theory and application [Geotechniqe, Vol.39, No.3, "8907-09", pp.365-415, 図53, 表14](構造)(文献抄録)
- 1A2-C15 次世代マニピュレータによる廃棄物分離と選別システムの開発 : 中間報告
- 2P1-B12 建設現場における作業環境計測IRTシステムの開発(建設・解体ロボット・メカトロニクス)
- 1P1-L04 外壁タイル自動診断ロボットの開発(建設・解体ロボット・メカトロニクス)
- 21245 曲線テンドンを有するPCスラブの有限要素解析 : その2. 数値計算例と考察
- 2350 折版屋根の耐風性に関する研究 : その2 風圧力の実測結果と風洞実験結果の比較
- 1395 せき板の存置期間および初期養生がコンクリートの品質に及ぼす影響 : その14 実験計画と結果の概要(総合実験II)
- 21116 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造鉛直接合部に関する実験的研究 : その3. シリーズII : コッター奥行き深さの影響
- 21313 アンボンド偏平PRC梁の曲げ・剪断性状に関する実験的研究
- 21016 剪断補強筋間隔と剪断スパンの影響に関する実験的研究 : 鉄筋継手を有するRC部材の挙動に関する研究 その19
- 21171 PRC造スラブの長期たわみに関する実験(その2)
- 21170 PRC造スラブの長期たわみに関する実験(その1)
- 2459 各種スラブの振動実験(その4) : 大スパンスラブの補強例
- 2239 各種スラブの振動実験(その3) : ワッフルスラブ、ボイドスラブの振動数の略算式の適用
- 各種スラブの振動実験(その2) : スラブの振動実験方法の比較、人の歩行による振動変位、デッキプレートスラブの固有振動数の略算式 : 構造
- プレキャスト複合コンクリート工事の合理化と問題点(材料施工部門パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 57 鉄筋コンクリート造帯床版の長期たわみに関する実験(構造)
- PC版の積層式工法に使用するハクリ剤の性能について : 材料・施工
- 1060 せき板の存置期間および初期養生がコンクリートの品質に及ぼす影響 : その2 圧縮強度・弾性係数について(夏期実験)
- 建設系廃棄物選別システムの開発 : ロボットビジョンを応用した廃棄物判定手法による選別性能検証