スポンサーリンク
東急建設技術研究所 | 論文
- 22083 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その7 下屋付き2階建試験体(S3)の3次元フルスケール加振
- 22082 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その6 下屋付き2階建試験体(S3)の実験概要と中小加振
- 22081 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その5 総2階建試験体(S2)の3次元フルスケール加振
- 22080 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その4 総2階建試験体(S2)の実験概要と中小加振
- 22079 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その3 平屋建試験体(S1)の3次元フルスケール加振
- 22078 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その2 平屋建試験体(S1)の実験概要と中小加振
- 22077 JR鷹取波加振による軸組構法木造住宅の実大振動実験 : その1 研究概要
- 22076 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その3 板壁・通し貫の地震波加振とまとめ
- 22075 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その2 土壁の振動波加振
- 22074 伝統的木造建築の壁体に関する振動台実験 : その1 概要と静加力試験
- 振動台で神戸の揺れを体験する--JR鷹取波の3次元フルスケ-ル体験 (地震の疑似体験)
- 4074 電車走行時の加振力による軌道床面の振動応答量の検討 : 軌道より発生する固体音制御に関する研究 : その10
- 4073 バラスト道床および防振道床における防振効果量の検討 : 軌道による発生する固体音制御に関する研究 : その9
- 4072 電車走行時の加振力の直結道床への伝達特性 : 軌道により発生する固体音制御に関する研究 : その8
- 4147 列車走行時におけるレール段差部分から発生する加振力特性 : 軌道より発生する固体音制御に関する研究・その6(環境工学)
- 4146 列車走行時の加振力特性推定法の検討 : 軌道より発生する固体音制御に関する研究 : その5(環境工学)
- 21331 載荷履歴を受けた鉄筋コンクリート柱の曲げせん断性状に関する実験研究
- 2842 任意方向に曲線テンドンを有するPCスラブのための有限要素法による定式化
- 23 曲線テンドンを有するPCスラブのための一有限要素について(梁・スラブ解析,建築構造,材料施工)
- 1350 粗骨材に宮古島産琉球石灰岩砕石を用いたコンクリートの圧縮強度および耐久性(コンクリート材料:水/骨材(2),材料施工)