スポンサーリンク
東急建設(株)建築エンジニアリング部 | 論文
- 繰返し軸方向荷重を受ける場所打ちコンクリート杭の排水引抜き耐力, John P, Turner, and Fred H, Kulhawy, Drained Uplift Capacity of Drilled Shafts under Repeated Axial Loading, ASCE, Journal of Geotechnical Engineering, Vol.116, No.3, 9003, pp.470-491, 表7, 図10
- 粘土地盤における抗の周面抵抗, Amr S. Azzouz, Mohsen M. Baligh & Andrew J. Whittle : Shaft Resistance of Piles in Clay [ASCE, Journal of Geotechnical Engineering, Vol.116, No.2, "9002", pp.205-221, 図6](構造)(文献抄録)
- 杭の挙動-理論と適用-, H.G. Poulos : Pile behaviour-theory and application [Geotechniqe, Vol.39, No.3, "8907-09", pp.365-415, 図53, 表14](構造)(文献抄録)
- 資源の活用 高性能再生コンクリート(HiRAC)の研究開発
- 1142 ポリマーセメントモルタルを用いて補修施工した壁試験体の耐火試験 : その1 補修施工(改修・維持保全:補修・改修(2),材料施工)
- 1101 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価(耐久性一般)
- 3081 定着金物を用いた連続繊維シートによる劣化スラブの補強効果(スラブ)
- 1050 既存鉄筋コンクリート造腰壁付き短柱の炭素繊維シートによるせん断補強効果(新しい耐震補強工法)
- 2060 各種繊維補強モルタル試験体の曲げ変形挙動(強度・力学的性質)
- 3250 定着金物を用いた連続繊維シートによる3方向壁付き柱のせん断補強効果(短繊維補強コンクリート(構造))
- 3272 連続繊維シートと鋼管により開孔補強された既存梁のせん断耐力評価(補修・補強(構造))
- 1130 アラミド繊維補強材を用いたコンクリート梁部材の曲げせん断実験(連続繊維)
- 3050 連続繊維シートとコンクリート界面の付着性状に関する実験的研究(連続繊維(構造))
- 鉄筋コンクリート部材の補強を目的とした連続繊維シート定着金物の開発 : 定着金物の性能と実大損傷梁のせん断補強への適用
- 2034 炭素繊維シートによりせん断補強された袖壁付RC柱の構造性能に関する実験的研究(コンクリート構造の耐震補強・技術 既存構造物の耐震補強)
- 1954 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その6 既往文献の調査に基づく仕上げ材の中性化率と中性化進行予測(コンクリート・モルタル)
- 3196 既存鉄筋コンクリート造腰壁付き短柱の炭素繊維シートによる耐震補強(耐震補強)
- 3027 袖壁付きRC柱の変形性能評価に関する研究(柱)
- 1853 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その3 既存建物調査事例に基づいた仕上塗材の中性化速度係数および中性化率(コンクリート・モルタル2)
- 1854 躯体コンクリートの中性化抑制に寄与する各種仕上げ材の評価 : その4 下地調整塗材の中性化抑制効果の確認実験(コンクリート・モルタル2)
スポンサーリンク