スポンサーリンク
東工大・院・総合理工 | 論文
- 2005年福岡県西方沖の地震の余震観測に基づく警固断層周辺の不整形地盤による地盤増幅特性の評価
- 2004年新潟県中越地震の余震観測と微動観測 (総特集 2004年新潟県中越地震) -- (4章 中越地震がもたらした災害)
- 21536 2003年宮城県北部の地震の余震観測と地盤特性(地震被害(1),構造II)
- 地震記録から推定する地震波の伝搬特性(波動としてとらえる地震)
- 差分法を用いた2004年新潟県中越地震の強震動シミュレーション
- 21342 関東平野におけるやや長周期地震動と深部地下構造の比較 : 房総半島中央部の厚い堆積層で励起された表面波の例(地盤震動,構造II)
- 21248 点震源を用いた遺伝的アルゴリズムによる波形逆解析の試み(地震動(1),構造II)
- 関東平野における地下構造モデルの比較のための中規模地震の地震動シミュレーション
- 21119 微動・地震観測によるトルコ・デュズジエ地域に地盤構造の推定(地盤震動(1),構造II)
- 21411 地震波干渉法による関東平野の深部地盤のS波速度構造探査の試み その2(地盤構造のモデル化,構造II)
- 庄内平野を対象とした微動アレイ観測によるS波速度構造探査
- 常時微動観測に基づく福井平野の第四紀層構造の推定
- レシーバー関数と表面波位相速度の多地点同時逆解析による深部地盤構造の推定
- 遺伝的アルゴリズムによる表面波位相速度とレシーバー関数の同時逆解析
- 遺伝的アルゴリズムによる表面波位相速度とレシーバー関数の同時逆解析
- 微動アレイ探査における多地点同時逆解析
- 21387 Estimation of Shallow S-wave Velocity Structure Using Microtremor Exploration in Damascus City, Syria
- 24-31 フィリピン、ピナツボ火山泥流物質中の窒素の年代経過に伴う蓄積挙動(24.地球環境)
- 21399 板叩き振源によるSH波の波形逆解析を用いた表層地盤不均質性のモデル化の試み(表層地盤(1),構造II)
- 福岡市中央区天神地区の表層地盤のS波速度構造