スポンサーリンク
東工大・資源研 | 論文
- 3P138 区分標識と残余双極子相互作用を組み合わせたH^+-ATPaseβサブユニットの構造解析(分子モーター)
- 3P137 好熱菌F_1-ATPase ε サブユニットのX線結晶構造解析(分子モーター)
- 2P148 酵母プリオンタンパク質の1細胞内ダイナミクスの解析(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- 基質結合に伴うF_1-ATPaseβサブユニットの水素結合変化におけるThr-165 Asp-252の役割
- オンチップ細胞培養システムを用いた酵母プリオン様蛋白質の細胞内ダイナミクスの観測
- GroEL変異体AEXのキャラクタライゼーション
- FRETによるGroEL内部での基質タンパク質の運動解析
- 1L1545 GroELのATP加水分解サイクルにおけるヌクレオチド状態(1.蛋白質(D)機能,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1L1615 チロシンの蛍光強度変化を指標としたGroELの構造変化検出(1.蛋白質(D)機能,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2PB38 金属ナノ粒子-液晶複合体の調製および物性評価
- 26pYW-7 1分子のF_1-ATPaseにおける中間状態を伴う回転の観察(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 3P149 F_1-ATPaseの回転とATP結合・解離のメカニズム(分子モーター)
- 14aPS-83 F_1-ATPase の回転と ATP 結合・解離の協同的なメカニズム(ポスターセッション, 領域 11)
- F_1-ATPaseの回転とmultisite catalysisの1分子イメージング
- マクロな量であるATPの加水分解自由エネルギーとF_1-ATPase-分子のステップ回転の関係
- 2O1330 F_1-ATPaseの回転におけるサブステップと蛍光性ATPの同時観察(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2O1400 ADP inhibitionのかかりにくい変異体F1-ATPaseの酵素学的性質と回転(2)(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2O1545 F_1-ATPaseのmultisite catalysisの1分子観察(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P160ADPinhibitionのかかりにくい変異体F_1-ATPaseの酵素学的性質と回転
- PBa08 シクロブタジエンコバルト誘導体の合成とそれらの相転移挙動
スポンサーリンク