スポンサーリンク
東大阪市立総合病院呼吸器科 | 論文
- 62 プランルカスト単独治療により症状および気道過敏性の改善を示した軽症喘息の一例
- 16.当科における好酸球性肺炎症例の検討(第54回近畿大学医学会学術講演会)
- P14-4 気管支に隆起性病変を呈した縦隔リンパ節結核の一例(抗酸菌感染症,ポスター14,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 吸入療法単独によるピークフロー値の改善効果について(一般演題抄録, 第56回近畿大学医学会学術講演会)
- 47 アセチルコリンによる気管平滑筋収縮に対するβ交感神経刺激薬と抗コリン薬の上乗せ効果
- 18 気管支喘息患者のキュバールTM(QVR)治療において吸入補助器は必要か?(QOLの検討) : 2
- 17 気管支喘息患者のキュバールTM(QVR)治療において吸入補助器は必要か?(肺機能の検討) : 1
- 55 症状安定気管支喘息患者におけるLABA(サルメテロール)の上乗せ効果について
- 240 ロイコトリエン(LT)拮抗薬が著効せず他の抗アレルギー薬が著効した2症例
- P7-6 気道熱傷による気道狭窄に対して気管支鏡的バルーン拡張術の反復が有効であった1例(気道狭窄,ポスター7,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 日本語版Asthma Control Test(ACT):喘息チェックシートによる,喘息コントロール状態判定の妥当性の検証