スポンサーリンク
東大田坂内科 | 論文
- 24)新血圧降下剤Pentamethylpiperidineの臨床経験(第12回日本循環器学会関東地方会総会)
- 32) 高年者健康管理に於いてみとめられた循環器異常(第11回日本循環器学会関東地方学会総会)
- 225) ジギタリス中毒に対するEDTAの効果について(第24回 日本循環器学会総会)
- 182) 腎炎に関する研究-第6報- : 蛋白代謝と組織像(第24回 日本循環器学会総会)
- 19) Grishmann法及びその変法による心室肥大, 心筋梗塞のベクトル心電図学的検討(第24回 日本循環器学会総会)
- 129) 腎炎に關する研究(第4報)(第23回日本循環器學會總會)
- 98) 浮腫と利尿の機構について(第2報) : 特に食鹽負荷後のK排泄について(第23回日本循環器學會總會)
- 86) 直接法による體組織水・電解質代謝に關する研究(第1報) : 各種状態下の人體屍組織水分・電解質に就て(第23回日本循環器學會總會)
- 25) 腎炎に關する研究 : 第3報(第9回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 110) 心筋梗塞に於ける血清諸酵素の變化 : 血清内の解糖系およびTCA-Cycleの諸酵素(第22回日本循環器學會總會(前半))
- 27) 腎炎に關する研究(第2報)(第7回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 12) 水銀利尿劑に關する研究(第1報) : K鹽投與時の効果(第6回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 心筋と電解質代謝(第14報) : 腎疾患における電解質異常と心電圖(第5回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 肝疾患と心電図 : 第16回日本循環器学会関東甲信越地方学会総会
- 30 アナフィラキシー・ショックにおける臓器代謝の生化学的研究(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 122) 下垂體門脈血流の生體顯微鏡觀察 : 16mm天然色映晝(第23回日本循環器學會總會)
- 195) 動脈硬化症に關する研究 : (第6報) : ニワトリ粥状硬化症に及ぼす藥劑の影響(第21回日本循環器學會總會)
- 各種核酸構成成分の心血管系に及ぼす影響(第1報) : 第23回日本循環器学会関東用信越地方学会総会
- 心筋細胞電位の研究(第3報)ジギタリス不整脈および抗不整脈について(第2回日本精神身体医学会総会講演抄録(1))
- 浮腫に関する研究(第17報) : スクレロメトリーの改良について : 第26回日本循環器学会総会