スポンサーリンク
東大田坂内科 | 論文
- 110)ジギコリンに關する研究(續報)(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 184) ヂギコリンに關する研究(續報)(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 43)病巣感染に關する實驗的研究 : 第8報 アレルギー阻止に就て 第9報 補體消長に就て 第10報 超短波病巣挑發に就て(續報)第11報 治療面に關する2,3の檢討
- 17)ヂギコリンの臨床的研究
- 51) ヂギタリス葉の新有效成分に就ての研究(第14回日本循環器學會總會)
- 72)靜脈カテーテルによる研究 : 1.心内誘導心電圖 2.血液諸成分 3.先天性心畸型(一般演説,日本循環器學會第15回總會記事)
- 19) 老人の血壓についての一考察(第7回日本循環器學會關東地方學會總會)
- 38) フラボン誘導體(ルチン)の臨床的研究 : (第1報) ルチンの毛細血管透過性に對する作用に就て(日本循環器學會第14回總會記事)
- 170)皮膚温に關する研究(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 85)浮腫に關する研究(第5報) : クリアランス法による腎機能と尿中抗利尿物質に就いて(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 84)浮腫の研究(第4報) : 血液性状特に膠滲壓の面に就いて(一般演説,第17回日本循環器學會總會)
- 147) 皮膚温に關する研究(第4報)(一般演説,第16回日本循環器學會總會)
- 108) 浮腫に關する研究(第14回日本循環器學會總會)
- 104) 皮膚温に關する研究(第3報)(第14回日本循環器學會總會)
- 10) 皮膚温に關する研究(第13回日本循環器學會總會)
- (96)體温に關する研究 : 第六報 皮膚測定の吟味(一般講演(其の二),日本循環器學會第十二回總會記事)
- 心筋と電解質代謝 (第12報) : 血漿電解質異常時の心筋組織電解質と電子顕微鏡像について : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- 節遮断剤による昇圧物質に対する血圧反応増強の機序に関する考察 : 第17回日本循環器学会関東・甲信越地方学会総会
- Lanatoside Aの臨床経験と超微細電極法による検討
- 日本人心電図正常値に関する研究(第1報)