スポンサーリンク
東大理 | 論文
- 23aBC-6 核内ω中間子複合測定のための検出器系設計と開発(23aBC 実験核物理領域,理論核物理領域合同 ハドロン構造・相互作用・中間子生成(合同),実験核物理領域)
- 21pRC-15 第41回国際物理オリンピック(IPhO)日本代表訓練:実験研修(21pRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 21aBX-3 3体精密計算に基づくストレンジダイバリオン共鳴の研究(21aBX 理論核物理領域,実験核物理領域合同講演 若手奨励賞受賞記念講演,理論核物理領域)
- 20aSD-8 4^He上の静止K^-反応に於けるハイパロン-核子相関によるストレンジマルチバリオン状態の探索(2)(20aSD 実験核物理領域,理論核物理領域合同,ハイパー核・ストレンジネス(合同),実験核物理領域)
- 23pBA-12 J/ψ→ΛΛ^^- eventを用いたBell不等式の検証(23pBA フレーバー物理,素粒子実験領域)
- 23pBS-10 J-PARC K1.8ビームラインハイパー核・ハドロン実験のためのデータ収集系(23pBS 加速器,イオン源,ターゲット,データ収集,実験核物理領域)
- 23pBC-5 格子QCDによるK中間子-核子相互作用の研究(23pBC ハドロン構造・相互作用(格子QCD)・エキゾチック系,理論核物理領域)
- 21pBH-2 E_p=250MeV ^2H(p,pp)n反応における微分断面積の異常(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 23aBA-2 重力場による超冷中性子の量子状態観測 : ILL/PF2ビームラインでの実験データ解析(23aBA 中性子・ポジトロニウム・v質量分光,素粒子実験領域)
- 23aBA-1 重力場による超冷中性子の量子状態観測-実験の概要とセットアップ(23aBA 中性子・ポジトロニウム・v質量分光,素粒子実験領域)
- 21pBH-8 300MeV/uにおける^Pb,^Zr(t,^3He)反応を用いた荷電ベクトル型スピン単極巨大共鳴状態の探索(21pBH 軽イオン核反応,実験核物理領域)
- 23aBD-4 陽子非弾性散乱による重い酸素同位体近傍核の研究(23aBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核II(合同),理論核物理領域)
- 21pBE-13 ATLAS upgradeに向けた薄間隔型μ-PICの性能評価(21pBE ガス・液体飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 流体実験から観たマントルプルームの多様性 : 熱組成プルームの定量的可視化実験
- 20pBP-13 可視・X線・TeV多波長同時観測を通じた白色矮星における粒子加速の検証(20pBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBP-10 ASTRO-H衛星硬X線・軟ガンマ線検出器アクティブシールドの開発(II) : 機構開発(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20aBP-9 ASTRO-H衛星搭載硬X線・軟ガンマ線検出器アクティブシールドの開発(I) : 光読み出し(20aBP X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- ヒッグス粒子と超対称性粒子の実験的な話
- スピノル・ボース・アインシュタイン凝縮で実現する非可換量子渦と,その衝突ダイナミクス(最近の研究から)
- 磁気双極子相互作用するボース・アインシュタイン凝縮体(最近の研究から)
スポンサーリンク