スポンサーリンク
東大・応微研 | 論文
- 415 リン制限ケモスタットにおける酵母の増殖と酵素比活性 : (II) エタノール培地
- 414 リン制限ケモスタットにおける酵母の増殖と酵素比活性 : (I) グルコース培地
- 2D-2 クラミドモナス細胞周期における光合成炭酸固定能の変化
- 2Aa-8 intact 葉緑体による Ca^_aとりこみの光による促進
- 3C-2 緑色植物のピリジンヌクレオチドレベルの変動
- 3B-24 エンドウ芽生えのNADキナーゼ
- 大腸菌染色体上1.8分のmra領域に存在する細胞分裂遺伝子の相互作用の解析(微生物-構造と機能-)
- 231 メタン資化性菌の連続培養
- 2A-4 緑藻の5-アミノレブリン酸生合成の光とCO_2による制御
- 3A-8 Chlorella pratothecoides のグリーニング時の5-アミノレブリン酸生成能について
- 32 Chlorella protothecoidesの葉緑体形成の光促進過程に対するglucoseの影響
- 502 紫膜のプロトン輸送特性 (第4報) : リポソーム内外pH同時測定系の開発
- 252 糸状菌における酵素合成調節機構の遺伝学的諸問題
- 401 菌類の命名法と記載用語
- 菌類の"Living types"の提案国際植物学会議で不採択!
- 1B-19 黄化エンドウめばえのNADキナーゼおよびその活性化因子の光による活性増加
- リゾキシンの微小管タンパクに対する作用機構
- 416 嫌気性好熱細菌(JT株)の分離とCellulaseの生産
- 519 嫌気一好気法による合成廃水のリン除去
- 熱測定でDNAの何がわかるか?