スポンサーリンク
東医歯大第一内科 | 論文
- 402 Isolated Late Asthmatic Response動物モデルの作製 : 感作CD4+細胞による喘息反応の惹起
- 19.高アミラーゼ血症を呈した肺癌の1剖検例 : 第59回日本肺癌学会関東支部会
- 4. 自己免疫疾患とEBウイルス感染症 (VII 感染と免疫異常の接点)
- 3)諸病態における抗核抗体の heterogenity とその意義について(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 1. 南極越冬隊員の免疫グロブリンを中心とした血清蛋白の変動について(免疫血清(I))
- 1.南極越冬隊員の免疫グロブリンを中心とした血清蛋白の変動について(免疫血清(I))
- 15)Sjogren 症候群の血清学的研究(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- 溶血の機序 : 非定型抗体を中心として(免疫血液疾患の血清学的研究 第3回 免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録(昭和39年7月))
- 自己免疫性溶血性貧血の免疫血液学的研究, 主としてグロブリン型について(免疫血液疾患の血清学的研究 : 第2回免疫血液疾患の血清学的研究班班会議記録)
- 99.自己免疫性溶血性貧血の血清学的研究(第13回日本アレルギー学会総会)
- SymposiumB〔IV〕における質疑応答(B〔IV〕: 肝臓とアレルギー)
- 68.人末梢血リンパ球の抗原刺激に対する反応 (第2報)(J. 免疫血清学的研究に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 6)馬杉腎炎(VII 自己免疫疾患と自己免疫現象)
- Idiopathic Endomyocardial Sclerosisの一剖検例 : 第32回日本循環器学会関東甲信越地方会
- 69)肝疾患に証明される血清学的所見の相関性について
- 〔2〕疾患と病因, 病態 2. IIP, 膠原病肺 d) Sjogren症候群における間質肺炎の免疫学的検討(III 肺と免疫)
- 7. 肝疾患症例リンパ球の自己肝抗原添加によるtransformation について(I自己免疫)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 41. エリテマトーデス(SLE, cDLE)における各種DNA抗体の検索.特にphoto-oxidized DNA抗体の存在とその意義について(自己免疫)
- 41.^*エリテマトーデス(SLE, cDLE)における各種DNA抗体の検索。 : 特にphoto-oxidized DNA抗体の存在とその意義について(自己免疫)
- (159) 全身性エリテマトーデスにおける流血中の核抗原性物質および抗核抗体に関する研究, 特に腎症との関連性について(自己免疫)