スポンサーリンク
東北芸術工科大 | 論文
- 7037 マルチハビテーションに見る労働力トランスファー
- 地方自治体の情報化施策 : 住民参加の地域づくりのために (情報化意識の変革 : 地域, 市民レベルの情報化)
- 7296 コミュニティとマルチメディアの利用
- (5)樹脂封入による昆虫標本の保存と展示(ポスター発表,日本家屋害虫学会第28回大会研究発表要旨)
- わが国の博物館・美術館における虫害状況とその検討
- 窒素ガスによる展示ケース内での新しい防虫殺虫装置(井上嘉幸博士追悼号)
- 博物館で使用される殺虫剤に関する一考察 : バイオアッセイによるジクロルボスの拡散と美術材料などへの吸着(化学物質)
- 公共休憩スペースのデザインに関する基礎的研究 : デルファイ型プロセスの検討
- べイスギ(Thuja plicata) を内装材に用いた収蔵庫の空気環境とその揮発成分の文化財材質への影響 : 鉄の腐食の場合
- 車イス使用者の移動システムに関する研究(1) : ユニヴァーサルデザインとしての中速移動機器の可能性
- 設計プロセスから見た人間工学的設計支援技術の枠組み(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 設計プロセスから見た人間工学的設計支援技術の枠組み(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 「カンヴァス画の保存修復におけるTear-Repair-Technique」公開講演会とワークショップの開催報告
- パンリアル美術協会初期作品群技法材料研究
- 文化財の寿命を延ばすために
- 疑似華角飾り棚の材料・技法・修復
- 絵画材料FT-IRスペクトルライブラリーの開発と活用における諸問題
- 感光性物質を用いた複写図面・文字資料の現状と保存について
- C-24 観光地までの屋外広告物と景観 : 山形駅から山寺までの実態と広告景観基準の提案(計画IV)
- [東北支部緊急座談会]東北の再生と計画技術支援