スポンサーリンク
東北工業大学建築学科 | 論文
- 光沢系アルミパネルを用いた外装壁改修操作による団地型集合住宅の色彩的印象評価,佐藤真由美,橘高義典,田村雅紀,土屋潤(評論)
- 長期野外観測によって得られた平らな屋根における積もり係数の風速・温度依存性
- 大型建築物における屋根雪観測、その4 : 1998/99年-2002/03年5冬期の積雪深変化
- 庄内藩大工棟梁小林家旧蔵の慶長期以前の木割書に見られる門について : 棟門(1), 永井康雄, 飯淵康一, 岡田 悟, 479
- (1)庄内藩大工棟梁小林家旧蔵の慶長期以前の木割書に見られる屋敷について : その1
- 歩行負荷を代表とする摩耗によるすべり抵抗の変化を再現するための床の摩耗試験機の設計・試作 : 摩耗による床のすべり抵抗の変化の即時推定方法に関する研究(その2)
- 東北地方の地域振興に関わる拠点施設の配置および建築計画と結城空間特性 : 農山村地域における拠点施設の計画的研究 その2
- 「まちづくり学校方式」による住民主体の計画策定手法について : 宮城県内の農村集落における実験
- 6061 地方商店街における景観の構成に関する研究 : その2 商店街景観のアメニティ、ディスアメニティ
- 6060 地方商店街における景観の構成に関する研究 : その1 商店街景観の類型化
- 6045 住民参加型による環境評価の手法 : その2-フォトコンテストによる相馬村の景観評価
- A-13 東北地方における建物のエネルギー消費特性に関する実態調査 その4 : 庁舎及び病院のエネルギー消費量(環境工学)
- コンクリートブロック塀等の調査に基づく仙台市内指定避難所周辺道路の状態評価(材料施工)
- 長老に聞く(12)
- 1335 外観検査によるコンクリートブロック塀の危険度判定の有効性に関する検討(メーソンリー,石,ガラス,材料施工)
- 岩手・宮城内陸地震の被害調査報告
- C-1 木造住宅の耐震診断促進に関する研究 : 仙台市における木造住宅耐震診断の実施状況(材料・施工)
- 7294 地域防災の世代継続を考えた耐震診断の促進対策に関する研究 : (その32-若者参加型自主防災組織の活動例)(住宅の耐震化(2), 都市計画)
- 防災教育を通して中学生に地震に強い木造住宅の造り方を教える
- 7377 地域防災の世代継続を考えた耐震診断の促進対策に関する研究 : その20-松島町の中学生の地域防災に関する社会貢献活動(住宅の耐震化,都市計画)
スポンサーリンク