スポンサーリンク
東北大教養 | 論文
- 102 "早池峰構造帯"を構成する塩基性岩類
- 30p-H-7 NaCl中のF中心の発光消失過程
- 1p-K-7 アルカリ・ハライド結晶の下中心の発光消失過程
- 27a-E-6 ピコ秒パルス電子線によるアルカリ・ハライドのσ発光の立ち上り時間
- 昭和基地周辺地域の変成岩類の岩石化学 : 深成岩および変成岩
- 北上山地の花崗岩質岩石中のフッ素 : 深成岩および変成岩
- 火成活動および変成史よりみた東北日本
- 東北地方に点在する変成岩類
- 1p-M-8 Al-Mg合金のL_軟X-線放射帯端の研究
- 10p-K-10 内部変換電子検出によるFe表面酸化物のメスバウアー効果
- 30p-KP-3 非専門家のための物理教育 3. 大学一般教養の場合 : 東北大学教養部における物理教育
- 2.γN→πN及びπN→ρNにおけるUnnatural Parity交換とDuality(Dualityと対称性,研究会報告)
- Longitudinal PhotonによるPion生成について(Dualityと対称性(1974年2月),研究会報告)
- Born項とπ Regge Pole(Unnatural Parity MesonとUnnatural Parity Exchange,研究会報告)
- Photo及びElectro-ProductionにおけるPs-Regge Pole(Leptonをprobeとしたhadronの構造,研究会報告)
- 4a-R-7 核子のLimiting Fragmentationと内部構造模型
- Limiting fragmentation and Bjorken scaling in a baryon exchange model (「Dualityと対称性」研究会報告)
- Baryon Exchange ModelとProton Fragmentation(LeptonをProbeとしたhadronの構造の研究,研究会報告)
- 13p-E-7 包含反応と粒子 : レッジェオン反応の断面積
- 擬ベクトルcurrent異常性とπ^0→2γ崩壊(報告(3),素粒子の模型と構造,研究会報告)